今日は保育園の卒園進級お祝い会だった。 午前中で終わるというので、半休を取った夫と一緒に見に行った。
ルンバたち1歳児クラスの出し物は、「ゴリラがエッホッホ」。お面をかぶってゴリラに扮し、まずは「もういいかーい」「まーだだよー」、「もういいかーい」「もういいよー」のやり取りで子どもたち登場。
お次は先生扮するお母さんゴリラがバナナを配って、皆でモグモグそれを食べる(真似だけ)。先生がうっかりしてルンバを飛ばしてしまい、ルンバは 「ギャー!」 と怒って、もらいに行っていた。
その後、子どもゴリラが横一列に並んで、お母さんゴリラが「おなまえは?」と一人ひとり聞いて行く。ルンバは結局、 「○△×です!」 と、「おにご」とすら発音せずにごまかして終わってしまった。
最後は「ジャングルポッケ」の歌に合わせて、皆で踊った。踊っている途中でルンバは写真を撮っていたパパを見つけてしまい、先生に向かって 「パパ、パパ!」 と話しかけてしまっていた。
そうして、会場の皆に向かってバイバイをしながら退場。ルンバはこの時、一番大きな声でいつまでも 「バイバーイ」 と言い続け、なかなか退場しないので、先生に手を引かれて半ば強制的に退場していったのだった。
お名前を上手に言うことはできなかったけれど、お友だちと一緒に楽しく踊ったり遊んだりしている姿が見られて、なんだか感無量。ずいぶん成長したものだなあ、と胸がいっぱいになってしまった。
各クラスの出し物が終わった後、卒園式があったのだが、これが泣けた! 卒園証書を受け取り、お父さん、お母さんに 「ありがとう」 とメッセージを言う子どもたち、そして子どもに 「がんばったね」「おめでとう」 と涙をこらえながら返すお父さん、お母さんたち。オーディエンスとして見ているだけでこれだけ泣けるのだから、ルンバが卒園する時には自分はどうなっちゃうんだろうと思ってしまった。
仕事が忙しいなかの平日のイベントで、スケジュール的にはきつかったけれど、出席して本当に良かったと思ったイベントでした。
|