ダメダメちゃむ日記
DiaryINDEXpastwill


2004年05月03日(月) キャー q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p キャー♪

オフ会解散後、屋台のおでん屋さんで2次会やって、おじさんと盛り上がってました。多分地下鉄も終わり切った頃、屋台のおじさんsに
「結構距離があるから、タクシーでホテルまで行った方がいいよ」
とアドバイスを受け……。
朝5時に、
「風呂がぬるいっ!?」
と、ホテルのユニットバスで目覚めました(*⌒ヮ⌒*)ゞ
「ぬるいんな〜ら、お〜湯足そう〜♪」(シャンシャン♪)
とお湯を足し、「ぬくい〜( ̄∇ ̄)」と安堵しながら、はたと気づきました。
Σ( ̄∇ ̄lll なんでわし、風呂入ってんねん!?
記憶はかけらもありません。
目覚めた感じでは、どうも眠剤も飲んでいない様子。案の定、デスクには飲む用に出しておいたお薬がど〜ん!と出ています。
ゴクゴク ⊂(^^ )……ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= (o_ _)oドテッ!
その直前にモーニングコールサービスをセットしていたので、9時にすっきり目が覚めました。
朝食食べて、冷蔵庫の中に残っていたビール1本空けて、グッズとお土産の荷物整理して、いざ再び明治座に「新撰組、進め〜〜〜!」
グッズ売り場の浅黄色のだんだら模様の新撰組はおり4000円にはず〜っと誘惑され続けていたんですが、Tシャツと違ってコスにしか使えないので躊躇してしまいました。今度は新撰組のロゴ入りのライター・携帯灰皿・耳掻き・「燃えよ剣」原作文庫本上下を買いました。
さて、2度目の舞台ですが、さすがに3列30番だけあって8列32番より台詞がはっきり聞き取れました。<いや、それは酒が入ってないからだってば(^_^;)
おもしろい! 舞台って本当に素敵! 幸せな気持ちでいっぱいになりました。あ〜、くせになりそう〜(;^_^A アセアセ
役者さんはもちろん、演出のラサール石井さんも照明さんとか音響さんもスタッフの皆さん全員でいい仕事してます〜(v^-^v)♪
上川さん、三幕かっこよすぎです! 風間さん、うますぎです! 信吾さんこの1ヶ月ですごく成長されるんだろうなぁ〜( ̄∇ ̄)<気分はほとんどPTA
さて、実は席に着いた時から気になっていた方が近くにいらっしゃいました。多分以前お会いした方です。しかもお世話になった方です。休憩の間もず〜っと目が惹かれていたんですが、閉幕後もなかなか声を掛ける勇気が出なくて一旦エスカレーター降りたのですが、
「いや、間違えてもともと! 今声をお掛けしないと後で絶対後悔する!」
と階段を上りまして葛山信吾さんの準公式私設ファンサイトを運営なさっている関東のFさまに意を決して、
「あの、もしかしてFさんですか?」
と声を掛けました!キャー!8(〃∇〃) 8てれっ☆私はFさんとご一緒だったAさんに赤坂ブリッツのライブチケットでお世話になったことがあるので、AさんをFさんと勘違いしていたのですが、HNを言ったら、Fさんもすぐわかってくださってヾ( 〃∇〃)ツ キャ〜〜〜〜ッ♪ しかもAさんから「時々日記読んでます」とお言葉までいただきましてΣ(・ω・ノ)ノ!?
お茶をご一緒させていただきました(*^.^*)エヘッ お宝も拝見させていただきました。FさんAさんとおしゃべりさせていただいた上、Fさんの名刺をいただいたり、私の住所氏名を(ルートさんの封筒)φ(.. )メモメモしていただいたり、各種秘話も伺えて光栄至極でございました。
一番最初の追っ掛け恵比寿ガーデンプレイスのクリスマストークショーで飛行機に乗り遅れて以来、空港へはかなり早めに着くように心掛けています。というか、東京って-t( ^o^)。o 0 イップクできないんだもん! 乗り換えの秋葉原ではマックに入って注文もせず-t( ^o^)。o 0 イップクしちゃいました。
買ったお宝本とかをにま〜( ̄∇ ̄)と読みながら、帰路についた私でした。
本当に素敵な出会いがいっぱいのいい旅でした。
お世話になった皆様ありがとうございました〜!<(_ _)>ぺこぺこ


ちゃむ |MAILHomePage

My追加