ダメダメちゃむ日記
DiaryINDEX|past|will
牧場(でも牛はいない牛乳工場+広場)で親子遠足。 弁当作らなかった。ダーリンも。ホカ弁買っていった。 みんなでゲーム(ダーリンがホップと参加)中、同じクラスのお母さんと妙に目が合うな〜と思っていたら、飯食い終わった後に、 「あの〜、違ってたらすいません……」 と声を掛けてきてくれた。中学の部活の後輩だった。少し話をした。 緑の中に出かけるのも、極々たまにならそう悪いものでもないが、保育園の集まりが一番緊張が強い。 最近は少しは「あ、○○ちゃんのお母さんだ」とわかるようになってきたが、 「○○ママ」「ホップママ」と親同士で親しくお喋りするのは最後(ホップの年長)まで苦手なままだったなぁ。 母親仕事をろくにやらないひけ目なのかな? まぁ、そういう苦手意識が自覚できたので、今年は学級PTA役員なんかに挑戦してしまったのだが(^_^;) ダーリンが午後から仕事だったので、少し早めに帰った。一気に疲れが出て、帰りながら頓服飲んだ。帰ってからずっと昼寝した。
仕事から帰ったダーリンが夕飯作ってくれて<ヾ(ーー )おいおい メッセしてた手を止めて食事。 うな丼を食べていたトゥルが急に苦しみ出す。 「骨がのどに刺さった」 とマジ泣き。大袈裟にすると混乱するかと思ってそっとしておいたのだが、 「刺さった骨が見える」 とのことで、ダーリンが緊急治療に入った。 泣き喚くトゥルを抱き抱えた。泣いたりして、なかなか取り出せなかった。 興奮が治まって、諦めがついたトゥルの咽喉から、ダーリンのピンセットによって1cmの骨が取り出された。 泣き喚きながらもしっかり夕飯の続きを食べ終わってから小骨救出激となったトゥルにちょっと( ´,_ゝ`)プッ←お前冷静過ぎ
|