ダメダメちゃむ日記
DiaryINDEX|past|will
「きちんとご飯食べてる?」 って聞かれたら、(〃_ 〃)ゞ ポリポリなのですが、飲み物をちょっと変えました。 昼は無脂肪乳入りコーヒー&黒豆ココア、夜はノンアルコールビール&カルア豆乳&カルア無脂肪乳(笑) 食卓に出されれば一応食べるんですけどね、あいにく夏休みの日中はσ(・・*)と娘s3人なので、子ども2人分出して、残りがあったら食べる……といった具合です。 夜はダーががんばってる(お惣菜とかも多いですよ)ので、何とか食べてます。 さて、長女トゥルがチーズケーキ作りに燃えているので、昨日100均で粉ふるいとか、ペーパーケーキ型とか買ってきました。スーパーが開いたら、材料を買いに行って、本を見ながらいよいよチーズケーキ作りに挑戦です。 σ(・・*)は全然お菓子作りなんか興味ない子どもだったので、いろんな違いがおもしろいですd(^-^)ネ!
さて、朝5時半に飛び起きてケーキ作りに意欲を燃やしていたトゥルと一緒に買い物です。近所の本屋・スーパーで済ませる予定だったが、鋼錬8巻を予約していなかったのと、初回限定版がなかったのとか、まぁいろいろあって、兄メイトとサティに買い物に行った。兄メイトではAVまつりもやっていたので、ポイント欲しさについCD-ROM 鋼の錬金術師 タイピングPCソフトまで衝動買いしてしまう(T∇T) ウウウ トゥル好みのTシャツを4枚買い、地下食品売り場でチーズケーキの材料を揃えた。駐車場はきっかり59分で出た(笑) さてさて、初めてのケーキ作りはホップも入って3人で約半日がかり。四苦八苦の果て、オーブンで焼き上がったと思ったら、紙のケーキ型が破れていて、どっしりチーズケーキのはずがお湯を吸ってレアレアで形もグチャグチャ。トゥルは_| ̄|○と疲れ寝。 17センチ型で18センチ型量を作っていたので、材料が入りきれないかと思って15センチ型にも一応ビスケットのボトムを敷いていたので、ぐちゃぐちゃになったケーキを押し込んで、メレンゲ(子どもの卵ご飯の残り)を載せてもう一度焼いてみたら、一応ケーキの形になり、トゥルもホップも喜んでくれた。(^。^;)ホッ 当直明けのお父さんにも食べさせる、と子ども達は「美味しい〜♪o(^o^)o」と1/4試食しただけで、冷蔵庫に保存した。翌日が美味しいらしい。 お出掛けよりも楽しい夏の思い出って、いろいろあるんだなぁと思った。
|