ダメダメちゃむ日記
DiaryINDEX|past|will
さて、夏休みのお子ちゃまを抱えたお母様方、、 暇はあっても金がない若人、 夏休みのため、昼夜逆転の時差ぼけ状態になっているゲーマーさん、 イベントに向けて骨身を削って金や原稿を練成中のお姐さん、 仕事憑けの働き者様、 皆様如何お過ごしでしょう。 店頭で店長ゲームの宣伝ビデオを(買った後になって)初めて見て、この夏を兄沢店長と高橋社長に捧げる覚悟を決めた管理人です(*^^)/←でも、福岡イベントはなぁ〜金と限りない疲労が……(;^_^A アセアセ 我が家にも時差ぼけを起こしてやがるお子ちゃまがいらっしゃいます。 次女ホップ6才でやがります。こいつが、GBAポ○モン葉緑を進めるわけでもないくせに、 「パパ〜、ホップちゃん眠れないの〜」Σ( ̄TT ̄)鼻血ぶー とか(一部の方々には)鼻血噴かせそうな台詞を吐いて、朝方の4時だの5時だのまで、何故か「がんばって」起きてやがるんだそうです。 俺様は眠剤で熟睡してやがりますので、ダーからの伝聞ですが。 俺様は金曜日から職場復帰するんだぞ? いきなり登校日だゾ? そう言えば、こいつってば6日(金)のお街のお祭りに保育園部隊で子ども躍り隊で参加する予定じゃあござんせんか? 6日の朝に保育園に親が連れて行けそうな時間に起きる確率低過ぎるんですけど? 「踊り覚えてるから」(^^)v とかマジ一発本チャンで祭りには出る気満々ですよ(;^_^A アセアセ
さて、今日はパチ屋さん付属立体駐車場に車停めて、店長のお店に漫画の続き買いに行きました。そこは景品交換カウンターのお姉さんにスタンプ押してもらえば、パチやった客と認定されてただで停められるんです。 「ちょっと試しに打って行くか?」 って気になるかならないか、結構不安に思いながら停めたんですけど、射幸心の誘惑には負けませんでした(^_^)v 「吼えろペン」3巻辺りに、アシさん達の 「3万円といえば、100ガンプラですよっ!」(1ガンプラ→300円) 「変な通貨単位考えるな!!」 というマニアックな台詞が載ってましたが、今のσ(o^_^o)がまさにそれ(笑) 「大人買い=1パチンコ」ではなくなり、兄メイトの方がが通貨単位としては優勢になってます。「1000円=1ポイント」、「1500円=1コースター」って感じですね。それを返って来るかどうか不確かなパチ屋さんには捧げられません。ええ、ちょっと店内をそれらしく歩き回って兄メイト直行です(笑) ちょっと歩くけど、割と便利なところに銀行の駐車場(穴場)とかも発見しましたので、これからもちょこちょこ行くと思います。 さて、店長格闘バトルゲームでもやってみましょう。
|