ダメダメちゃむ日記
DiaryINDEXpastwill


2004年09月27日(月) やっと再開!(T▽T)

日記のパスワードを変更したのなんか忘れていましたよ。
ニューマシンXP「一条さん」、有能過ぎて全然使いこなせていません!
いろんな大事メールが届かなくて困っていたのですが、何故か「迷惑メール」フォルダの中にたくさん溜まっていました<自然消滅したメールも多数あった模様(T_T)
さすがの警備能力、危機管理バッチリやり過ぎです!(滝涙)>「一条さん」
顔文字ラーのおいらは、なかなか辞書登録できないIMEにも泣かされています(号泣)お願いですから一括DLして下さいよぉ〜お!!>「一条さん」
トップページはどうやったら更新できるんだよぉ〜!?>「一条さん」
取説を読まざる者使うべからずってコトですか!?>「一条さん」
(↑じゃあ読めってば^^;<取説嫌い)

ところで、長女ハマってますムシキング^^;
そして、すごいんです! ヤフオクムシキングカード。入札直前の落札バトルは常軌を逸してます<(多分親)^^;←参戦して諦めたことも落札したこともあるバカ親の1人
ホント、↑日本でここだけは「不景気」じゃないようです。
金レア「タランドゥスツカヤ」銀レア「コーカサス」を自力ゲットしたのが長女の自慢です。「オウゴンオニクワガタ」他銅レアをヤフオクで買ったバカ親は私です<すいません(笑えない)
クラスでも男の子たちはムシキングの話題ばっかりらしいんですが、内向的な長女は自分がソレらを持っていることを言えないんだそうです^^;
micさんのお宅に遊びに行っては、1年生の長男くんからカードをお土産にもらって帰って来ています。いつもありがとう〜!m(_ _)m>micさんご一家様
1枚100円のカード、小学生が10センチくらいの厚さを普通に持ってます。「そんなに使わねぇだろ!?」とかは言いっこなしです。その厚みこそが彼らのステイタスでもあるんです。
最近はジャンケンもわからないような3歳未満児に100円玉握らせてる親御さんも結構います^^;
強い子は金レアムシカードとかスーパーわざカードとかを使うことで、
周囲の子たちの羨望の眼差し(引率の親も含む)がたまらんほどの虚栄心を満たしてくれてるんだろうなぁ……と、子どもの心理も読めるようになりました。
射幸心と虚栄心……。なんか、パチ屋で連荘して箱積み上げてるおじさんおばさん達みたいだぞ?>子どもたち
スーパーわざを昨日だったか、初めて見たんですけど、
「弱っとるムシ相手に、そ、そこまでやらんでもええやないか!?」
と思わず止めたくなるほど、弱い虫に対して全力で猛攻撃です。
長女はジャンケン勝負が割と強いようで、結構「ほんとうのさいごの敵」までいって、パスワード(もうみんな覚えとるがな)まで4戦やったりします。何人も並んでいるので、待ち時間がか〜な〜り〜長い。
「100円入れる前に使うカードをファイルから出しとけ!」とか、
「お前、一体何枚持ってる中から探そうっちゅーんか!?」とか、
「え?え?どれ?どれ?」「ジャンケンもわからんヤツがやるな!」とか、
よそ様のお子様にちゃぶ台投げつけたくなることしきりです^^;<しないけど

あ、トップの更新ができないのでトップページで告知できないのですが、
「足跡」BBSでキリ番プレゼント企画を告知しております。
娘が「ダブったから要らない」と言うとる銅レアカードとかも一応プレゼント候補に入ってますので、ヤフオクで売りたい方もどうぞ(笑)<激しく面倒臭がり屋なので出品者に向いてないヤツ


ちゃむ |MAILHomePage

My追加