ダメダメちゃむ日記
DiaryINDEXpastwill


2004年12月12日(日) 自責

結局は自己嫌悪から脱却できないσ(・・*)
メンタル患者に「がんばれ」が禁句なのは、
例え誰の目にもそうは見えなくても、本人は精一杯限界すれすれ全身全霊でがんばっているからなのだ。もうそれ以上がんばれないほどに。
その上で周囲から自分に向けられる一つひとつの視線や言葉を態度を受け流せずに、過剰にプレイバックしてまた自分だけを責めてしまうからだ。
十分できていないと自分で自分を既に責めているのに、更に疑心暗鬼になって他人の分まで自分を責めてしまうのだ。
「がんばれ」
「がんばって」
と言われるということは、今の自分にがんばりが足りないせいだと、更に自分を追い詰めていく。

学期末「評価」の時期はいつも気分は暗澹たるものになる。
人の力を私などが評価してよいのだろうか。

最近暗い日記ばかりでホントすいません<(_ _)><ちゅーか、早く評定つけろ

2日間何もできなかった〜〜〜〜!!<(T◇T)>Oh! My God!!
ダーは2日ともお仕事で不在で、
私は子どもと遊んだりどこか連れて行ったりできなくて、
子どもは電話して兄貴に遊んでもらっていた(T。T)
だからと言って、仕事も全然進んでない訳で……_| ̄|○
さっきコタツで居眠りしていたら、長女が、
「お母さん、お腹すいたよ〜。カレー作って」
って言うんですが……、それが、
『ちょっとスカイダイビングやって』とか
『ちょっと富士山登ってきて』
と同レベルの困難さに聞こえるんですよ。
(無茶言わないで〜〜!!)
と心の叫びが……|_T)
よく考えれば、ダーの作ったカレーが冷凍してあるので、それを解凍して温めるだけのことなのに。
結局何とかお茶漬けだけ。。。。。。_| ̄|○

こんなのが「うつ症状」なんて、職場の人とかもわかんないよねぇ。

「とにかく最悪のケースを考えて」
「これ以上病休者を出したくない」
と校長に言われたら、断るしかないじゃん。
人のこと、弱腰とか臆病とか勝手に決め付けないで、O₂先生(仮名)<Σ( ̄∇ ̄lll え!?(笑)
「やる前からあきらめている」
んじゃなくて、1ヶ月やってみたらここまで悪くなったから……これ以上現場に混乱と迷惑掛けられないから、泣く泣く断ったんだよ!!(ーーメ)
校長が私と同じ教科だから、校長が授業受け持つなんて……美談だけど、実質校長は出張だの会議だのでほとんど学校いないじゃん!?
分会長のあなた(O₂氏)がわざわざ電話で聞いてきて「そんなのありえないやろ!?」って言ったんじゃん。
自習が増えちゃあ結局は授業時数は確保できないし、
学年部の負担も私の自責も増えるだけなんですもの。
そうしたら校長は気が済んでも、私は絶対具合悪くなるんだもん(T_T)

とか、ネットの影でくだを巻いている自分が嫌い。

Mさん、メールありがとう(TT)
携帯と合わせたら3通もメールもらってるのに、返信返せなくて本当にごめん。

久し振りに発泡酒飲んでます。多分ちょっと酔ってる。ノンアルコールとほとんど値段変わらないんだもん。
ちゅーか、明日マジで仕事行きたくねぇ〜〜〜!!<(T◇T)>
生徒もPももう私が担任やるって確信してる。1ヶ月代替やってきたんだし、副担任なんだし、年齢・経験的にも、それがどう考えても妥当なんだもん。
でも、今の授業数で担任やったら、絶対倒れます、私。ちゅーか、マジで明日から病休3ヶ月取りたい。ガッコ行きたくないよ、ダディ(涙)<ちゅーか、それ誰?


ちゃむ |MAILHomePage

My追加