ダメダメちゃむ日記
DiaryINDEX|past|will
「うつ病の薬(人)には確かに甘いモノが欲しくなることが多いんですけど、あくまでもそれは自我の弱い人です」 ドクターにそう言われてしまって、慌てて穂積純さん(@トップページ参照)の本を読み直してみたりしている。 『自我』これがよくわからない。 「普通の人」と「被虐待者」の自我の構造のイメージ化を穂積さんは本の中で繰り返し描いて下さっているのだが、私はどちらなのか、よくわからない。今は2冊目を読んでいるのですが……。 あ、12月に穂積さんの新刊が出ていました。今日ネットで届いたところです。 自我……?(゚_。)?(。_゚)? わからん。
満たされないモノがあるから、タバコに依存し、 甘いモノに依存し、パチンコに依存し、家族に寄生しているのですが、 さて、一体何でしょう? で、大体ここいらで『母親』という単語が出てくるのが 心理学とか精神医学の定石ですε=( ̄。 ̄;)>ふぅ
|