ダメダメちゃむ日記
DiaryINDEX|past|will
活字媒体が映画化されて、かつて満足したことがありましたか?>俺 少しは学習シロ>自分 ってカンジでした@昨日映画 「ソレ映すくらいなら、あっちのエピソードちゃんと描け!」とか 「いや、マジでこのシーン要らないから」とか 「そのオリジナルエピは激イタいよ」とか……_| ̄|○ ま、とりあえず世の「オタク」(カギカッコ付き)差別とその偏見をやめろ!!>某映画製作スタッフ
むしろ御宅(カタカナ読みしてd(^-^)ネ!)の端くれ(@いや、ホントに端くれだよな、おいら)としては、 夕方兄メイトで衝動買いしたこっちのご本に激萌え キ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━ !! つーか、気持ちマジでわかります、ホント。 ダーと(^_^)のスペックギャップって、年齢差だけでしたけど、 あー、ダーはきっと「彼」と同じように私のことを思ったんだろうなぁ、って、自然に思えました。 で、「彼女」の気持ちもうっすらわかるのかもしれない。 いろんなプレッシャーや括弧(「 」)に縛られてきたのは、 多分私も同じだと思うから。
やっぱ『文字』じゃなきゃ伝わらないモノってある!!<いや、顔文字のコトじゃなくて。ニュアンス。魅力。味わい。個々の間やイメージ。 映像には映像の良さがモチロンある訳で。 デモ、それは『文字』の方もてんで負けちゃいないわヨ♪( ̄∇ ̄)v です!!<すげぇ嬉しそうw
あ、↑(こっち)のリンクから飛んだとこの最初に『レビュー』書いてる御方は、 マジで俺じゃありませんから!!(滝涙) 同ハンドルネームで猫関連HP作ってる方がいらっしゃるのは数年前から存じてましたが、 今回ほどびっくりさせられたのは俺も初めてでしたよ!! アタフタヘ( ̄□ ̄;)ノ ヽ(; ̄□ ̄)ヘアタフタ
|