ダメダメちゃむ日記
DiaryINDEXpastwill


2008年05月31日(土) 映画

長女と「ナルニア物語 2」を見にレイト・ショーに出ようと思ってます。
ナルニアを一応わからんなりに読破した長女によると、
カスピアン王子ってのは、なかなかそれなりにカスらしいのですが(笑)
ちなみに、「ナルニア1」を一緒に見た次女は、「見たくない」そうで、
今回は長女と2人でデートになりますo(^^o) (o^^o) (o^^)o キャアキャア♪

「少年自然の家」なる2泊3日の宿泊研修から午後帰ったばかりで、
帰ってきた時は「疲れた〜!」っていってたのに、長女元気だな。さすがに若いだけはある。
ちなみに5年連続で1年部所属だった私はその宿泊研修に5年連続で行きましたが、
帰ってきた日にお出掛けしようなんて元気はかけらもありませんでしたが(−−;

帰宅したの11時半でした(;^_^A アセアセ
ついTUTAYAに寄ってカス王子の原作本(廉価版)買ってしまいました(^^;)ゞ
結果から言うと、すっごい名作ですよ(≧ ≦)Ω 「ナルニア」はやっぱり!!
むしろ「ライオンと魔女」よりもおもしろさというか、わくわく感、ハラハラ感が増していて、
「地球に生まれてよかったーーーーーーっ!!!!」<ヾ(ーー )おいおい?
って感じですよ!!(≧ ≦)Ω  
映画見てそんな風に思ったのは本当に久し振りですねぇ(^-^)(。。)(^-^)(。。)ウンウン
「さらば宇宙戦艦ヤマト」、「蒲田行進曲」、「風の谷のナウシカ」以来かな?<年がわかるなぁ〜(^^;)ゞ

私にとって映画「ハリー・ポッター」と違うのは、
原作を読まずに「ナルニア」映画を見た、という点です。
名作と呼ばれる作品はほとんど原作の方がいいに決まっているんですよ、映画という代物は。@「蒲田」は映画の方が好きですが^^;
時間制限上、どうしたって重要シーンや後の伏線になるエピソードとかが大幅カットされちゃいますから、それはもうビジュアル化作品の宿命です。
原作が好きだとどうしたって、そういうこだわりから抜けきれず、無心に映画を楽しめません。
ハリポタは原作先読み、ナルニアは映画先見と決定しました。
現在公開中のナルニア、是非映画「ライオンと魔女」を見た後にご覧下さい。
ちゃむ&長女、大絶賛です!O(≧∇≦)O イエイ!!


ちゃむ |MAILHomePage

My追加