夢見る汗牛充棟
DiaryINDEX|past|will
2007年08月07日(火) |
シャーロック・ホームズ 最後の挨拶 アーサー・コナン・ドイル付けたり日記 |
光文社文庫 日暮雅通:訳
読了。
もう、なにがどうしても、ホームズさんとワトソンさんは ソウルハーフだとしか思えない、わし(腐……) 悪魔の足で、ワトソンさんがホームズさんを助けるくだりなぞ もう問答無用でクライマックスでした。わーい。
瀕死の探偵は、やっぱし笑える。 どうしても、ワトソンさんヤブというツッコミや、いしいひさいちさんの 4コマなどを思い出してしまうのでした。
◇ 暑いです。湿度が高くてさらにキビシーです。 おかげで、最近パソコンの電源を入れるのすら嫌。熱いから。 本もなかなか読み終わらないので、積読山が峻厳にそびえています。 もう踏破できないのかもしれない。この山って。
最近は水陸両用モビルスーツ三点セットっちゅうのを組み立てるのに 精魂傾けています。ゴッグとシャア専用ズゴックが終わりました。 次はアッガイたん。アッガイたんです。がんばるぞー。 ぶきっちょさんなので、一体組み立てるたびにトーンカッターで 指をザク切りします。しくしく。器用度低すぎ。
ベランダの鉢植えは天気予報に翻弄されてへろへろになりましたが どうにか元気です。結局天気予報が晴れだろうが雨だろうが、水遣りは しておけということなんですね。
今日はベランダのゼラニウムに玉虫がいました。珍しかったので 植物には害虫ですけど、つかまえてしみじみ眺めてから葉に戻しました。 腹まで玉虫色で綺羅綺羅しくて美しいです。 さすが工芸品に使われるやつだなと感動です。
|