 |
 |
■■■
■■
■ 台風一過・猫一家
さてさてこちらの台風はそれて過ぎ去ったようです。
暑くもならず風があり涼しい一日でした。 明日から暑くなるのでしょうか。
ベランダ下のノラニャンズ、あれから姿を 見せません(T^T)クゥー
捕獲したのが日曜だから今日で4日も来てません。 母猫だけは朝ごはんを食べに来てるんだけどねぇ。。
やっぱり母猫の目の前で子猫を部屋に連れ込んで しまったのがまずかったなぁ〜。失敗しました。ほんと。
子猫たち、なにを食べてるんだろなー。 明日こそは母猫さん、子連れできて下さい。
そして、、、実家の母が保護してる子猫の話。
んあー。最近猫の話でももの影が薄くなってる。 (もも、ごめんよ)
昨日実家に行き子猫を見てきました。
 うちのノラニャンズより小さかったのでたぶん生後1ヶ月 そこそこなのかな。とても人に慣れた猫でした。
公園で鳴いていたということは、きっと遊びに来る 子供の誰かが拾って行くように、と捨てていったんでしょうか。 誰も拾わなかったらどうなるか、考えないワケでもないだろうに。
自分ちの飼い猫が妊娠して子猫を産んでしまって 里親も見つからず、、、そのへんに捨ててきてしまう。 産まれて困るならなんで避妊してやらないんだよぉ?
アタシは家猫飼っていないけど、もし猫飼って日中外 に出すなら♂でも♀でも避妊、去勢はしたいけどなぁ〜。 (外にはださないな)
うちのノラニャンズも、ゴハンをあげていて猫もそれ食べて 暮らしてるなら飼ってるようなものだし責任もあるから 避妊や去勢はしてあげたいと思ってます。
実家にいる子猫とももをガラス越しに対面させました。
ももは最初は大興奮。
子猫もももを見て毛を逆立てて怒る。怒る。
ももは少し時間がたつと落ち着いてきて、「遊ぼうよ〜」モード になったんだけど、子猫は怒ってばかり。
なので直接対面はさせませんでした。
その後、なんか部屋の中が臭い。
臭いの元をたどってみると。。。。 畳に点々と、なにか濃い液状のものが落ちてます。
もしや、、、、これは。。。
かなりの臭いでした。はぁ。思い出しても臭いよ。
2002年07月11日(木)
|
|
 |