 |
 |
■■■
■■
■ ちょっぴり悲しいな
昨日の話ですが。。。
ノラニャンズの白ぶちのクシャミも 相当ひどいので
動物病院に何件か電話をして
ノラネコなんだけども、捕まえることが 難しく連れて行けないので なんとか薬だけ処方してもらえない だろうかということを聞いてみました。
だめもとで電話したけれど やはり、返事は「No」でした。とほほ。
体重も正確にわからないと 薬もだしようがないし、責任もてませんと 言うことでした。ごもっともですが。。。
「ああ〜、薬だけね。いいですよ。」と ほいほい処方するような病院もあやしいけどね。
やっぱり捕まえるしかないんだろか。 あっさり捕まってくれるなら
どんなにいいだろう(T^T)クゥー
生まれつきのノラニャンは ほんと捕まらないのよ。
うちの実家の隣の家の話だけど
そこのお宅は留守にするときでも 玄関、茶の間の窓等いつも開けっぱなしなんですよ。
こっちのほうがどろぼう入らないかなと心配に なるくらいなんだけど。
そこのお宅に最近ノラニャンが入り込んで 台所のものを失敬したらしいです。 そしたらおうちの方がものすごく怒って 保健所に電話して、ノラニャンを捕まえるように 言ったそうで。
保健所では「野良犬は捕まえられるけど ノラネコは無理です。」と断ったそうな。
人なつっこいとノラは生き延びられないですね。

手を伸ばせば
届きそうなんだけど。
あ、ひらめいたかも。。。
2002年08月28日(水)
|
|
 |