白虎草紙
『遙か』の白虎組についての四方山話、SSなどです。

2003年06月08日(日) 充電充電

こんばんは。こんにちは。お元気ですか?桂子です。

今日は、小学校からの友人とご飯を食べに行きました。
友人がお店を取ってくれていたのですが、
ぐーぐるで場所を確認したところ、普段私が行くような
力の抜けたお店ではなく、鉄人がオーナーのお店と分かり、
「わーっどうしようー;でも自分ではきっと行かないから
連れて行ってもらえて嬉しい〜」と、いそいそと出かけました。

ジョ○ダンで乗り換えも調べた。地図も打ち出しオッケーだ。
さあ行こう。と恵比寿の駅を出た途端。
そこが地図のどこにあたるのか、
さっぱり分からない私がいました。

迷い迷うこと二十分。友人に電話し謝って、住居表示を手がかりに、
やっと着けたのは三十分後でした。…駅から十分のはずだったのに。
なんて使えない自分でしょう(思わずさめざめと泣く;)。

そして食前の腹ごなしは都合ばっちりオッケーとなったわたくし。
そうでなくてもすばらしい美味なイタリアンが、
さらに身体に染み入るように美味しく思えました。

三時間かけて料理を楽しみ、あーだこーだと話して。
そしてデザートをいただきほわんほわんと
幸せ気分でいたわたくしに。

その、何事につけてもセンス抜群気遣い上手な友人は、
「最近調子が悪いって言ってたから」と、
リラックスできるバスオイルセットをプレゼントしてくれました。

何でもかのダイ○ナ妃も愛用していたオイルであったとか。

……あなたが男性だったなら、惚れますよ私……

江○ちゃんといい、どうして私の周りの女性は
ことごとくこういう気遣いとセンスに溢れているのだろう!
(江○ちゃんは世にも美味しいト○イワイン、某大好きお菓子店
の焼き菓子など、桂子のハートを掴みまくるプレゼント選びの
達人なのでした。)

そんな素敵な友人のおかげで、今日は帰ってきてから
早速それを使用し、優雅なバスタイム(お風呂は狭いけど(笑))を
堪能いたしました。

あーしあわせ……

(ちなみにアロマセラ○ーアソシエイツというところの製品です。
パッケージも超素敵…)


そんな感じで金・土・日と飲みと食事に明け暮れました。
(昨日は70年代の音楽かかりまくりなアメリカーンなところに
行った…お店のロゴデザインがまんま、「ホ○ルカリフォルニア」だった(笑))


充電の週末はこうして終わり。
今週はいよいよ友雅さんのお誕生日がやってまいります。
色んな素敵サイト様を訪ね、楽しみにしている友フェス(仮)様を訪ね、
いっぱい楽しみたいと思います。

(あ、昨日送った創作は、無事に受理頂けたとのご連絡を
いただきました。(…そしてほんとに使えないわたくしは、
とってもお馬鹿な質問を投げ、お手数をかけたのでした……ひーん><。。
もっと、色々推し量れる機転の利く人になりたい…。
やはり、自サイトは何か失敗をしてしまっても自分で
尻をぬぐえばいいわけですが、何かに参加する、というのは
自分だけの問題ではないため、常に相手の方のことを考えて
行動しないとですね。もっともっと…
と、夜空に向かって反省する。))

長くなりましてすみません。それではまた〜!


 < BACK  INDEX  NEXT >


桂子 [HOMEPAGE]