桜、千鳥ヶ淵
○あたたかい、拍手を賜り、ありがとうございます…!
いつも、優しくあたたかい、 励ましの、拍手を賜り、ありがとうございます。
二月より、二ヶ月間、 今回は、以前より、 長く、設置をしましたが、 振り向けば、皆様と、 お話しできた、この日々は、 あっというまに過ぎたよう、 そう、感じます。
嬉しい時間が過ぎるのは、 本当に速いと…
まるで、桜のようだなと、 思われたりします。
新しい、年度へと、 移ったことを機に。
この、日記を上げたなら、 あふれる感謝を捧げつつ、 ひとまずは、TOPから、 ボタンをしまいます。
ささやかな、つぶやきに、 お目を、通していただけて、 さらに、お気持ちのこもった、 あたたかい、clapを、頂きましたこと。
はじめましての皆様と、 この、拍手をご縁にし、 お話しできたこと。
いつも、遊んでいただいて、 元気をいただいております、 お馴染みの、皆様と、 お話しできたこと。
その、どれもが本当に、私には嬉しく…
改めて、本当に、 自分は幸せなジャンルに、 居られて嬉しいと。
皆様に、頂いた、 ぬくもりを、胸に抱き、 ひたすらに、心から、 そう、思います。
また、季節がめぐったら、 ひっそりと、clapを、置くかもしれません。
むろん、自分の精進が、 前提で、ありますが、 また、ご縁がありましたら、 どうぞ、なんでもお気軽に、お話ししてください。
そのときを、楽しみに、 お話を、書きながら、歩いてまいります。
> 3/27 10時台に、 「とてもステキで、甘いssに、〜 」 のメッセージをくださいました貴女さまへ
こんばんは、貴女さま
拙宅の、SSへ、 とても、とても、もったいない、 あたたかい、お言葉を、ありがとうございます。
小説を、始めとし、 さまざまな、作品に、 胸が、締め付けられるほど、感動するたびに。
文章も、内容も、 なんて、自分はへたくそで、未熟なのだろうと…
力不足を身にしみて、感じる日々ですが。
でも、そうした落ち込みも、 えいと、乗り越えられるほど、 白虎のことを、思うのが、 いつも、幸せで。
また、彼らのそれぞれの、 ものの、見方を思うとき、 自分では、得られない、発見も得られて。
だから、大好きな彼らが、 引っ張って、くれるまま、 幸せを、くれるまま、 まるで、あたりまえのように、 力不足はさておいて、 SSを、少しずつ、書いてまいりました。
「温かい気持ちにさせて頂きました。」
こんな、素敵なお言葉を、 貴女さまに、もったいなくも、頂戴しましたが。
この、素敵なお言葉は、 自分をいつも、幸せに、 あたためて、くれている、 彼らにこそ、ふさわしい、 大切な、お言葉の、プレゼントであると…
そのように、思われて、 だからこそ、一層に、幸せになります。
これからも、この先も、 いつも、彼らにたくさんの、「ステキ」を頂いて。
たくさんの、あたたかい、ぬくもりをもらって。
そして、そんな…幸せを、 彼らがくれる、幸せを、 へたな、文ではありますが、 うきうきと、幸せに、綴ってゆきたいです。
嬉しくて、こちらこそ、 胸が、じわんとあたたまる、 お言葉を、賜りまして、ありがとうございました…!
|