東京の憂鬱
紫煙を燻らせながら綴る日常、小言、気分な音楽。備忘録的日記。
12時起床。目が覚めてまだ頭痛が残っていて鬱になる。どうやら頭痛と気圧の関係はあまりなさそうだ。台所にあった残り物の炒飯を少量食べる。
だらだらテレビ見たり本読んだりして夕方になる。地元の友人からTELをもらう。近況など話す。そろそろ都心に出なくてはならない時間だ。
スタンドに寄ってガソリンを入れ、水洗い洗車もお願いする。スタンドではいつもカードで支払うのだが、後で領収書を見ると、ガス代しか課金されておらず、どうやら無料で洗車してもらったらしい。700円得した。
新宿の都営の駐車場に車を停め、小田急トラベル前で仕事帰りの彼女と落ち合い、ミロードの8Fの山頭火の隣りの中華料理屋で飯を食った後、車へ戻る。甲州街道・環八から東名に入り、彼女を家まで送る。車中、長谷川京子の美貌や押尾学の人気度などについて議論する。
帰り道は野猿街道の長い一本道で何度も信号で止まる。深夜でそうそう人も渡らないような信号でさえ、押しボタン式になっておらず、わざとスピードを出させない為にしているとしか思えない。ドライバーをいらいらさせて逆効果だと思うのだが。interFMではTOWA TEIによるデニス・ウィリアムスのカバーがPowerPlayだ。
UFJ銀行から通帳未記入明細が来ていた。ここ4年ほど、通帳記入をしていない。テリー伊藤の深夜番組を観て寝る。
♪Free / SWEET ROBOTS AGAINST THE MACHINE
|