東京の憂鬱
紫煙を燻らせながら綴る日常、小言、気分な音楽。備忘録的日記。
午前は御成門の取引先へ。その後、都営三田線に乗り神保町へ。竹橋まで歩き、「一番どり」でねぎトロ丼セット。午後は日本橋。取引を始めることになった先へ訪問、運用についての打ち合わせをする。湿気が多く、汗が噴き出す。体感温度30度はあるはずだ。
社に戻り、喫煙室へ。他部署のI主任がいて、自分の異動の話しになる。この会社は長いこと同じ部署に居させると、弓矢で引っぱった分だけ、遠いところに飛ばすよと、なかなかうまいことをおっしゃる。
稟議を3件と、自分は悪くは無いが、営業という窓口的な存在なだけに取引先に提出せざるを得ない顛末書の作成をしていたら21時に。シュレッダー機に書類を流し込むと、すぐに屑で一杯になり、袋を取り替えろと表示が出る。自分でシュレッダー袋を取り替えずに人任せな人がこの会社には多いらしい。昨日も自分が袋を取り替えた。
東西線・西武線で村上龍の「映画小説集」を読み終わる。常に社会を客観的に見てきた人でないと、こういった作品はパブリッシュ出来ないのだろう。
コンビニで中国緑茶凛を買おうと思うが、棚に無く、渋々、新発売の「爽聞茶」と発泡酒を買う。コンビニは、売れるものしか置かないっていうから、中国緑茶凛はもうそんなに売れていないのだろうか。もう何年も売っている爽健美茶なんかよりよっぽどうまいと思うのだが。
家に着くと、週末に楽天の某店舗で注文していたYシャツ3着が届いていた。サイズ指定できるので、遅い時間に会社を出るサラリーマンにはウッテツケだ。
♪TRISTEZA / ELIS REGINA
|