diary…?
さわね



 日本全国桜満開。



カーディーラー主催のフォトコンテストに持って行くために、開店時間にカメラ店に行きデジカメ印刷を注文しました。

待ち時間の間、美味しいパンを焼くパン屋でサンドウィッチを買い、公園の桜の下、朝食を。
天気が良いこともあって、家族連れが何組かいて、思い思いに休日の午前を楽しんでいるようでした。

息子にゴムボールを投げているお父さんは自分と同じ歳くらいに見えました。
子供が空振りして笑っている父の姿といのは、つくづく爽やかだなぁと思いました。

同じだけの時間を生きて、同じ場所にいても、ずいぶんと状況が違うものです。

風が吹いて、桜が舞って、サンドウィッチは美味しく、静かです。

現像のできた写真を手に、バイクでディーラーへ。
いよいよバイクも気持ちの良い季節です。

勝手に人だらけの状況を予測しいたのですが、あまり人がいませんでした。

顔見知りの営業マンは接客中で、仕方なく、受付の若い女性に写真を渡します。

「わー綺麗な写真ですね。これはグランプリ候補ですよ」

お世辞とわかっていても嬉しいものです。(笑)

その足で、ある打ち合わせへ。
初の話し合いでしたが、なかなかポジティブな意見がでません。
マイナス面ばかり見ていたら、どこへも行けないよ、と思う。

帰りに地元の天然温泉に入ってきました。
スキー後の温泉の次くらいの順位で、バイク後の温泉は気持ち良いです♪

写真は、移動途中に寄った沼?のものです。
菜の花は広がっていて、気持ちの良い場所でした。
良い写真がたくさん撮れました♪

2005年04月09日(土)
初日 最新 目次 HOME