diary…?
さわね



 孤独だけれど楽しい時間。



旅行と結婚式の写真を現像を出しにカメラのキタムラに行ってきました。
現像を待っている時間は、図書館に行き、原稿の直しをしていました。
図書館で、作業するのは久しぶりだったのですが、集中できて、思ったよりも、はかどりました。
でも、もちろんまだ完成までの道のりは遠いです。

現像された写真をキタムラの駐車場でバイクに座ったまま見ていました。
あんまり現像したりはしないのですが、パソコン上で見ているのとは違っていて、楽しいですね。

なんだかんだで、稽古時間になったので、そのままバイクで向かいます。

カメラを構えながら、稽古を見ていました。
役者の一人がけっこう驚きのアドリブを見せて、笑わせてくれました。
来週は会場での稽古です!



ゴールデンウィークも最終日ですねー。
明日から憂鬱な方も多いかもしれませんね。

今日は、ホールへ来週の台本や照明の指示書を渡しに行ってきました。
来週のホール稽古の事前準備です。

部屋に戻って、ずっと観たかった映画「笑いの大学」を観ました♪
すっご〜い前に、元となる舞台の「笑いの大学」(東京サンシャインボーイズ)をNHKでやっていて、観て、爆笑した記憶があったので、期待大で向かいます。

期待大で向かうと、だいたいコケルのですが、今回は大丈夫でした♪

あーでも、舞台の「笑いの大学」をまた観たいですっ。
再演して欲しいものですっ。
そのときは、絶対に生の舞台でー。




2005年05月08日(日)
初日 最新 目次 HOME