diary…?
さわね



 台本オープン日。

劇団で、台本のオープンでした。

結果として、無事に終えて、一安心でした。

何度となく、この場で書いているような気もしますが。。。

脚本家としては、一番最初に緊張するのは、劇団員に台本を披露する日。オープン日です。

脚本に関わらず、物を書いている人の多くが言われるように、自分の書いたものはやはり分身なのです。

オープンされるのは台本であり、自分自身です。
だから、それを否定されたりするのは、甘い考えだと言われようと、それはとても辛いことです。
身を切り裂かれるような思いです。

今回に関しては、劇団の休みをもらって書いたものだったから、そのプレッシャーも大きかったですが、なんとか。。。

どんなお芝居なのか、舞台で観ていただきたいので、ここでは具体的なことは何も書きませんが。。。

さー何度目かのスタートラインです。
頑張ってきましょー!



午前中、隣の市・袋井市にある「可睡ゆりの園」なるトコロに行ってきました。。。

それにしても、あぢかったです…。(汗)

最近、会う方会う方に、「引っ越しはどーなっとるんだ?」という事を尋ねられます。。。
私が、もうずいぶんと前から、「引っ越し」宣言をしているのが原因です。(汗)

いろいろと動いているのですが、なかなか決められないんです。。。
久しぶりの自分の優柔不断ぷりを自分に見せつけられています。。。ふぅ〜。

優柔不断で、行き先も決めてないのに、「引っ越し」宣言するお調子者ぷりも問題です。。。ふぅ〜。

ボーナス出てから、予算組んで、ちゃんと考えます〜。


2005年06月27日(月)
初日 最新 目次 HOME