diary…?
さわね



 ケセラセラ。



高校演劇を観に行ってきました。
お芝居を観ると、やっぱりテンションがあがり、それを保ちつつ稽古へ。

今日から劇団に復帰するメンバーが2人と、大学生の劇団員が夏休みで帰ってきたのと、なんだか楽しい稽古場になりました。

そうそう。稽古に行く途中に、とんでもない大雨が降り出して、カミナリがゴロゴロと!
洗濯物を出したままだったので、あわてて帰りました。。。

昨日も同じような唐突な雨が降り出して、その時はバイクに乗っていたという最悪のシチュエーションでした。。。
狙われている…。(汗)

お盆で出席率を心配していた稽古も思ったよりもメンバーがそろって安心♪
少しお久しぶりのメンバーと話すと笑いが絶えません。
稽古後も話が終わらず、ずいぶん遅くまで話し込んでいました。
肝心な芝居創りは、具体的な課題が出てきて、劇団員一同の答え探しが始まったというか、そんな感じで。
言い方を変えれば、舞台の醍醐味なんでしょう★

個人的には、舞台創り以外でも、答えを出さなくてはならない課題が山積みです。
ケセラセラの精神で。(笑)

ストレッチを始めてから、肩こりがずいぶんと解消しました。

…と書くと、なんかとても「おじさん」ぽっいっすね。(汗)

しかし、これは、新鮮です。
肩こりに付いて廻られないというのは。

う〜ん。
ストレッチ、馬鹿にできません。

これまで、けっこう飲んでいたビタミン剤も減りました。

自分がやったことで結果が出るというのは、良いものです。
あるいは、それが継続するコツなんだと私は思います。

2005年08月14日(日)
初日 最新 目次 HOME