![]() |
沈…… - 2002年05月16日(木) ……まぬ太陽といえば、山崎豊子さんでしたか。 そのうち読んでみたいなぁとか思いつつ、なかなか手は出せなくって、とかそういう話ではなく。 沈……って、英訳するとプラの名曲。 去年末とかはどうなることかと思ったりもしましたけど、再スタートも早かったし、それぞれに元気でやっててくれてるようですし。よかったです、ホントに。 とりあえず、月末には様子も見られそうですし。楽しみです。 あ、いちおう予習くらいはしておかないと。 って、そういう話でもなくて。 沈……みまくってるんですよね最近、ネット方面。 とりあえず事務連絡くらいはちゃんとしないと、と思いはするんですけども、それすら出来てなくてえらい申し訳ない状況で。 上手くすれば、土曜あたりにはやっと休めるんじゃないか、という気配も無くはないので。なんとか、そこいらへん顔出したりメール出したりしないと、みたいな。 いや、だから、そうでなくて。 ちょいと時間はたってしまいましたけど、まあ、おかげでちらりほらりと話も入ってくるようになり。 うん、とりあえずは無事、終わったようで。 どうやら最後でもなくって、ちゃんと後があるらしいというのも、確定のようですし。本当に嬉しいです。 話だけは、ねぇ。いろいろなさってましたけど。ある程度ちゃんとしたとこで出てこないと正直、どこまで本気なんだかわかったもんじゃないというか(笑)。いや、そうして一旦決まったことに関してなら、どんなに状況が悪かろうがアリなんだなってのも、それはそれでわかっちゃいるんですけど。 ただ、やっぱり今回は、色々と心臓にも悪かったですから。 それでも安心……はおそらくできないにしろ、ひと息くらいはつけたかなと。 で、本題ですね。 沈まずに、居られるのではないか、と。 今ごろかい!とツッコミ入れてしまいたいとこもあったり、それに至らなかったのもわかる気がしてしまって、そう思える状況になったんだなぁ、だなどと、うっかり感慨深くなってしまってみたり(苦笑)。 たまには、要らんとこで自信持っちゃって「いや、それはいいから」みたいなコトになっちゃったりとかいうヒトなんかも、いないではないですが。まあ、その気遣いについては無用であろうとも、思えますし。ってか、それこそ今更、という話もありつつ(笑)。 とりあえずは、善いことなのではないかと。 ぶっちゃけ、ご本人のそこに在ろうという意志ひとつがあるなら、浮こうが沈もうがどうでもいい、ってとこはあるんですけど。けっこう前から。 少なくとも、そこらへんまでは確かに明言もしてましたし。 ひたすら見ているだけしかできないのは変わりありませんが、とにかく、頭のひとつ指の一本、いっそ泡でも波紋だけでも。それが追えるようでさえあればいいやもう、などと。足掻き続けるにしろ、力尽きて見えなくなるにしろ。もちろん、上手いことバランスとって更に上をめざせるなら尚めでたくもありますが(笑)。 ホント、別にいいかな、って。 まあ、単に泳いでいるよりは、それがドロ舟でも乗っててくれたほうがいいかなとかは、思ったりしますけど。てか、いっそドロであれば、そこいらへんにはけっこう沈んで濃度も増しているものと思われますんで、いくぶんかでも保ちもいいかもしれません。 <やめなさい 先々のことまでなんて、もちろんわかりゃしませんが、今はそれなりに光もさしている、かもしれないですし。 とりあえずは、つつしんでThe ピーズさんの“ドロ舟”でも捧げさせていただきます。 ――うわー、飛び蹴り食らいそう(笑)。 っていうか単に好きなんですけど、この曲。ダメですか。 <ダメだろう普通 ...
|
![]() |
![]() |