日記擬。...松本

 

 


で、一体どうすれば。 - 2003年11月21日(金)


こないだ採血ネタを書いた、健康診断なんですが(ネタかよ)。
結果が出てみると、微妙なツッコミどころがあったんで、またしても日記に。
……いかに起伏のない日常をおくっているかがわかりますね。

えー、基本的に異常ナシです。
測定せんでもわかるとある数値以外は、すべて正常でした。
お医者さんからのアドバイス欄にも、なーんにもなしというふうに書かれていました。

んが。

所見として書かれている一文が、なんつーかこう……。
「眼球突出」ってなんですか。
カエルですか。
かたつむりですか。
パーティーグッズのとびでるメガネですか。
放っとくと目が落ちるとでも?
いや、別にいいんですけど(よくなさそうだなオイ)。
書くなら書くで、その意味とかなんかあると思うじゃないですか。何らかの危険でもあるんですか?眼圧でも高くなりそうとかナントカ症とかになる可能性がどうとか。
そういったことも何もなく、ただ“突出”ってアナタ。

ちなみにこのお医者さん、問診のときにも何かゆーてたんですよね。
つか、手ぇ出させて言ったのが「指曲ってますね」って。
しかも、ポケットから定規取り出して、それぞれの指にあててみせて「人さし指、中指も曲がってて、薬指でようやくまっすぐ(要するに、薬指中心に内側にねじれ気味。ちなみに小指も薬指に向いている)」という。
状況が状況だけに、何かヤバいのか?とかビビるじゃないですか。
そしたら言いましたよ、そのあと。
「まあ、別になんともないんだけどね。形が悪いだけで」
……そーですか、悪いんですか…………。



――ってなわけで。
自分、ギョロ目で指が曲がってるそうです。

なんか、字面からしてすっげーうさんくさそう……(苦笑)。



...





My追加

 

 

 

 

INDEX

past    will

mail   removal