日記擬。...松本

 

 


そうそう、そんなカンジで(殴) - 2003年12月19日(金)


日参サイトさまの、日記というか雑記というかにて、読んでて「あれ?」と思った文章が。
いや、変だとか違うとかいう意味ではなく。

……こんな話、どっかで見たような気がする…

っつー感覚が。
で、思い返してみると、実は自分で書いた日記でしたっつーオチがつきました。
まあ、日常の出来事とかではなく心情の話なので、別に生活がカブってるとかそういう話ではありません。
思い出しついでに、現物も見とこうかとほじくり返してみたものの、いつの話だったかわからない。いやー、さまよいましたよ?けっこう長いこと。
つか、そもそも忘れんなよって話も(乾笑)。

そうして見返した文章は、なんかもーズタボロで笑えました。
やっぱりねぇ、書き手さんの文章は違います。
言いたい内容はけっこう近いとは思う(自分の解釈では)んですが、それに要する文字量とか表現とか伝わりかたとか。
なんかもう、ホントに。
自分のやつ消して、入れ替えて置いておきたいくらい……ってことで、タイトル参照。


あと、自分の文の書き方自体も、多少変化してるようで。
なるほど、代わり映えしない日々でも、なにかしらの違いってものは出てくるものなんだなぁと感慨深くもあり。
しかし、探索中に見てしまったなかには、なんだか「こないだもそんなこと言ってなかったか?」という話題もあったりして、ぐるぐる繰り返しな部分もあり(苦笑)。



...





My追加

 

 

 

 

INDEX

past    will

mail   removal