![]() |
くらっしゃー日和? <嫌 - 2004年01月15日(木) オーブントースター2を台破壊したって書いたのは、ついこの間だったような気がしてるんですが。 なんか、またやっちまいましたよ。 いや、確かに壊したのもありますが、もう片方は不可抗力……多分…。 まず「壊した」ほう。 あ、壊したつっても、わざとじゃないですよ。一応。 食事の支度をしようとしたら、手が滑って。床に落とした茶碗がまっぷたつ。 不注意ゆえのこととはいえ、そんなこともあるよなぁということで(苦笑)。 そして「壊れた」ほう。 ――自室のテレビ。 リモコンから電源入れようとしたら、バシュッという音がして。 そのとき、画面下のまんなかあたりに火花みたいなのが見えたのは、多分気のせいじゃないはず(汗)。 うわ、何事?と思いつつ、更に電源ボタン何度か押してみると、無事映ったので一安心。安心?……って、なんだこれ!ってな感じに。 とりあえず、音は普通に聞こえる。 画面も、とりあえず出る。 いや、出てるんですが。 出てはいるんですが、色がおかしい……。 雑誌の2色ページみたいな(いまどき見ないか/笑)、っていうと、まだそれ用にバランス取ってあるから違いますね。 むしろ、写真屋で画像いじっててのRGBのチャンネルひとつ不可視にしたみたいなっつーのが近いんでしょうか。濃淡はともかく色のバランスがありえない感じになってしまいました。 うううううう、前からたまに調子悪かったけど、放っておいたら普通になってたからなぁ。 見られることは見られるから、しばらくそのまま――にして、爆発されても怖いし。すでにふた桁突入してる古い代物なんで、直すのも高くつくか、おそらくは無理なぐらいじゃないかと。 しょうがないといえばしょうがないながら、新しく買うのはやっぱり痛いっす(泣)。 つか、なぜ同時多発。 なんか周期みたいなもんでもあるんでしょうかね。 ところで、かなり久々に引っ掛けていただいたようです。 モノは「大塚日記同盟」様。 ご本家ジオなのに、ヤフーでうち1件しか出てこないってどうよ……(苦笑)。 ...
|
![]() |
![]() |