日記擬。...松本

 

 


どうだかな(苦笑) - 2004年07月20日(火)


某トークもののバラエティ見て、笑っていいんだかどうなんだか的な感慨を覚えたので……。
あ、特にビデヲとか録ったわけでもないので、細部はうろおぼえ。


お題が「他人のちょっとした一言で自身を無くすとき」みたいなもの。
で、うっかり吹き出した(いろんな意味で)のが、視聴者投稿ネタのなかのひとつ。
「いつかブレイクするぞと思ってヴィ系バンドをやっているが、ライブ帰りに子供に指さしてコケにされ、その母親が『そんなこと言っちゃダメよ。あのお兄ちゃんたちは、ブームが過ぎても自分がカッコイイと思ったことをやり続けているえらい人たちなんだから』とフォローされてしまったとき」

……まあ、ねえ。
やっぱ、アレですよ。
そのジャンル内で支持されることと、世間一般ウケすることって、両立はかーなーり難しいでしょうし。つか、どんどんそうなってもいくでしょうし。
それでもやりたいってヒトはどうでもやるんでしょうし、己の属性つきつめてったらどうにもそっち方面にいっちゃうって向きもいくらかはいらっしゃるのも確かではありますが。
でもやっぱ、今現在ブレイク目当てでバンドやるんなら、もっと別系統でやったほうが確実なんじゃないでしょうか?と。

や、どうにも村はずれ方面に行きがちとはいえ、一応それ系にカテゴライズされやすいような音源ばっか棚に並んでる人間の言うことじゃないとは思うんですけどね(笑)。



...





My追加

 

 

 

 

INDEX

past    will

mail   removal