日記擬。...松本

 

 


よろしくないけど使う - 2004年10月04日(月)


通りすがりついでに、わりと久々にまともな本屋さんへ。
……いや、地元がマトモじゃないとか言うつもりはない…んですけど、でもやっぱ激メジャーな文庫新刊とかが入らないとかなると、さすがにちょっと困るわけでしてね。いろいろ(爆)。

つーことで、いつものパターン。
予定していたあれやこれやと、知らない間に出ていたあれやこれやと、うっかり手にとってしまったそれとか、まあそんなものをがっさがっさと抱えてうろうろと。
ってか、その他に下の階で購入した(たぶんフロアごと別会計)袋とか持ってて。
もちろん、肩には荷物入ったカバンもひっかけて。
そらアナタ、わたわたもしますがな。みたいな。

そんな挙動不審気味な自分の横のほうから、さわやかにかけられる声。
「よろしければ、お使いください」
笑顔の店員さんに差し出される、プラスチックの買物カゴ。

――スーパーじゃあるまいし、店のカゴ持ってお買物ってどうなのよ。

と、心中己に対して激ツッコミ入りつつ……使っちゃいましたよ。
ええ、使いましたともさ!
だってこのまま店内探索続けてると、ほんとにどっかで雪崩とか起こしかねないし!!




うええええん、みんな田舎が悪いんだぁぁぁぁぁぁ(号泣しつつダッシュで逃亡)!!!!!



...





My追加

 

 

 

 

INDEX

past    will

mail   removal