今日のわたし
Diary index|past|will
メルもこないのでそろそろマジヤバモードに突入かと思いきや 今週も今週とて チャレンジャーなのかそれともただのモニャモニャ(←自主規制/笑)なのか 奇妙なところに手をつけているあたり まだまだ余裕なんじゃんと安心した火曜日の夜ですこんばんわ
と、人の心配をしてる場合じゃなかったのです 危機感ゼロと判決を下されたのですが 今更そんなこと言われても、ね 実のところ仙台にいたときなんか、夏とか窓あけっぱでしたよ 四六時中 四六時中というんだから当然夜もです 就寝後もです もちろん早朝もですがナニカ
大丈夫、うちんち道路ぞいじゃなくて一番奥 しかも2階 ベランダは隣の部屋からはちょっと離れてるからキケンを犯さない限りこれない 向かいのアパートからも然り
今回はあれですよ 2階 しかもめちゃめちゃ道路沿い 人通り抜群
さすがにまだ窓全開で寝れるほど周囲の状況がつかめていないのですが つか寧ろこれからは密室にして眠らないとだし
ていうかそういうことじゃなかったみたいだし(汗) ええと、だから危機感ゼロなんだろうね 何が危険で 何時危険なのか もしかしたらそこらの小学生並にわかっていないのかもしれません
高校の頃、似たくさい話がでたとき 友だちに失笑を向けられたのはわたしです だって!! 誰も教えてくれないし!! ていうかわざわざ教えてもらうようなことでもないし!! 漢字の意味がそうじゃんか!! つうかニュースとか聞いてても何ら違和感なかったし!! (何を失笑されたのかは内緒です)
――……こんなんですが二十代も半ばです だ…ダメですか!?
とまあ、どうでもいいようなことで締めたくないので話題を一つ 現在地の階下はちょっとエキゾティックで(←違うと思うよ言葉が) 社交ダンスとか、バレーっぽいのも見たような気がするし あとは若者がやるような動きが大きいやつ(名称とかしらねぇよ) ちびっこの日もあったし いろいろやってるんだけどつまりはダンス そこの先生の一人だと思う えっと…… なんていえばいいのかな 差別用語とかになったら嫌なんだけど アフリカ系の人? や、アメリカの人のほうが現実的だけど ボビ○みたいな人!! あっち系の人って日本人から見たらでかいじゃん 体格が びびったんだけど、初めて遭遇した時、こっちがびびってんのにも関わらずとてもステキな笑顔で会釈をしてくれたのです や、されたからにはきちんと返したけど!! その一瞬でびびってたのもどこかへ消えてしまいました やはり偏見とか思い込みとか聞いた話とか そういうので勝手にみるのはよくないよ わたしはわりと第一印象とかもたない人なのでほとんど初対面であの人はどうこうとか思わないんだけど(人見知りとは別の話) なんていうか、どっしりと構えた大型犬に囲まれたびびりな小型犬 相手が自分よりもはるかにでかいとびびるでしょ それだよ 昔の職場にいた時もね、けっこう年いってるおじちゃんがすげぇでかくて一人でびびってたし 綺麗な女の人でもそこらの男よりは大きい人がいて、やっぱりびびってたし それがバスとか電車とかで隣りに立たれたらもうだめだね 「うわっでかっっっ」 てびびりまくってるし 許容範囲はZぴー(笑) ほら、身近にいると慣れてるというかさ つまりZぴーよりでかい人だとびびるのですよ 話は戻して ばったり遭遇した○ビー(似の人)は別に日本人じゃないからびびったんじゃなくてね 自慢じゃないけれどいろんな国の人とすれ違ったり遭遇したりしゃべったり(!?)したことがあるからさ
それが今朝のこと 再び遭遇してしまったのですが
挨拶されたー(≧д≦)
まあ、出だしからとてもいい感じだったから今度はびびらなかったよ ちゃんと満面の笑みで挨拶返したし!! すっとアパートの影から出現して目と目が合った瞬間こっちから挨拶するくらいの勢いもあったし!! つうかね 「おはようございます」 の一言が 「オハヨーゴザイマス」 じゃなくてちゃんとひらがなだったのにびびった(やっぱりびびるのかよ) 日本語が達者とみた
しかしやはり乗ってる車はアメリカで走ってるようなやつだったけどね(笑)
|