今日のわたし
Diary index|past|will
オイルショックですな
一人暮らしの天敵はエアコンです やつは冷やしても暖めても金ばかりくいやがります おまえけにこいつ、音ばかりでかくて大して役にもたt…
えっと、エアコンは電気代がかかりまくるのでうちにはヒーターがあります 最近のものは省エネで燃費がいい 十年とか前のとは大違い 丸一日つけてたらガス欠だったのですよ(古すぎだしな) そのくせ限られた空間しか暖かくない しかし今のは丸一日つけてても数日は持ちますね すぐあったまるし
そんなすぐれものですが大事件が勃発したのです
いやまあ、灯油はあるのですよ しかし諸事情でまだポンプがないのです (このポンプの正式商品名について過去に語った記憶が……) 気付いたら 「稼動残り時間」 とか出始めてしまったわけですよ や、このヒーター賢くて、残りの燃料少なくなると、稼動できる時間を分単位でカウントダウンするんです 夕べの時点で残り時間50分とか 最悪なことに夕べは激しくさむくて、こりゃ朝はタイマーでヒーターつけないと起きれない 寝る時間までまだまだあったし風呂もまだだったしでどうしようかと思いました 早くコタツをだせばいいだけの話なんだけどね やつめは電気代を節約する最大の道具なのです エアコンとかヒーターよりも電気代かからないからね コタツだけでのりきった月と、エアコンだけでのりきった月とじゃ電気代がまるで違うことは実験済みです そんなこんなで灯油は今朝で終了 ヒーターは静かに稼動をストップしてゆきました 現在はコンセントも抜かれてインテリアに……
しかしまあ灯油切れが昨日の朝じゃなくてよかった!! だって今朝の最低気温聞きました? 2度だってよ2度!! ね、徐々に変化するってことを知らないんですか!! どうりで夕べ寒かったわけだよ!! 夕べの時点で既に5度以下になってたんじゃね!?
わたしは鼻の奥で気温が探れるのです 冬季限定ですが つんと刺さるような寒さだと5度以下 なんとなく鼻の奥がペタペタするようだと0度以下 くっつく感じだと−5度以下 なのです 後は長年の勘で細かいところは査定するのです
そんなことはどうでもいいですかそうですか……
最後になりましたが、再びエディさんの調子が悪いのです ていうか明らかにおかしい CDのやつね、三角押してもトレイがでてこないのですよ 仕方がないので強制取り出し ラヴィくんだと障害物がないからサクッと押してサクッと取り出せるんだけど、エディさんはデスクトップなのでCDドライブごと鎧をまとっているわけで、強制射出ボタンが押しにくいのです こいつはどうにかしたいところですがどうしましょう? (明らかに特定個人を指した問いかけだな/笑) つうかラヴィくんはみんなに散々馬鹿にされてるけれど、彼は修理の「し」の字も知らずに五年間やってきたんだよ? (再インストールとかはしょっちゅうやるけれどでもそれで問題は解決するし) それなのにエディさんったらうちにきてどれくらいよ? そのうち原因不明の応答なしを起こしそうで恐ろしい!!
|