今日のわたし
Diary index|past|will
世界的に有名なそれじゃなくてね わたしのだよ、わたしの復活祭(笑)
やっとおなかが減るようになった だからといって残り敵は吐き気 そう、吐き気だよ 嘔吐じゃなくてね いっそのこと吐けばらくになるのか? いや、違うよな
今日はそんな小さな戦いの日でした そう、戦いですよ この週末から週明けにかけての戦いにより、胴回りがなんだか一回り小さくなったような気がしなくもないです まあどうせ2、3日でもとに戻るだろうから心配なんだろうけど ていうかここ五日ほど満足に喫煙できていない ていうか喫煙したが最後、悲劇が待ち受けているに違いないという恐怖から一本も手をだしてません 快挙です!! 別に禁煙したいわけではないし、今夜から解禁にします(笑)
ところで、昨日の朝は嫌な予感で目覚めたのですよ カーテンを開けたら…… 外が白い!! や、雪は好きですよ? だけどほら、高校時代はバスと電車通だったらか そのときの朝ラッシュの危機感というかね バス一本遅れるだけで遅刻決定でしたから(遠い目) めでたくも積雪を観測したわけですから、雪とは無縁のお国(笑)へいってしまった彼らに写メを送ってあげました (もちろん昨日はそんな余裕なしなので今日) 弟からは珍しく即返事が ヤツは割りと自己完結すると返事ナシなやつなので、反応薄くてつまらんのですよ だけどあいつも所詮は北国生まれの北国育ち 降ったとしても雨しか降らないところにいるもんだから嬉しくてすかさず返信した模様 あの図体に見合わずちょっと可愛い反応でした もう一人にも気の早いお歳暮とタイトル打って送信 こっちはなんだか反応がつまんなかった(えー) もっと悔しがる……
今週末は誰かの法事です(誰だよ/笑) 仏壇の写真のばあちゃんだよとか言われても、どこのどういったばあちゃんなのか不明 戦前戦後のニオイがする写真なので、わたしからみた祖母とか曾祖母とかじゃないと思われます ていうかばあちゃんは健在だし、ひいばあちゃんはこの前あれしたばかりだし まあ別に、わたしはおいしいご飯が食べれて温泉に入れればそれで満足なのです(そこかよオイ) 行き着け(ていうのはおかしいよな)のお寺が改修工事っていうかリフォーム中らしいので(ほら、交通量調査したときに工事してたお寺だよ←超私信)、お経あげたら近くにあるというなんとかって施設に移動してみんなでご飯なんだって 来るとか来ないとかいっていた従弟さんはきっとこないでしょう この日記をみて思い出すか、それとも奇跡的にちゃんと覚えていて「俺は仕事が忙しいんだ!!」って起こられてしまうか、おおよそ前者であるだろうと彼の親父殿と話し合い済み(笑) もしもわたしの期待を裏切りきちんと帰省してきたのなら、彼のことを少しだけ見直してみようかと思います (そんなことしたら槍とか剣とか降ってきそうだからヤメテと拒否られるのがオチですがね/フン)
|