↑画像が無かったので、「新・花のあすか組!」の画像。 おもしろかったぁぁぁ!! 話の舞台は東京で、不良のお姉さんたちが長いスカートはいて、カミソリとか持っていそうな時代。タイマンとかレディースとか。そんな単語がちらほらと。時代錯誤、と思いつつも、おもしろくて読んでしまいました。 全国中学校裏番組織…だっけか?略して全中裏のお偉いさんだった主人公・九楽あすか(若干14歳)を取り巻く、不良少年少女たち(一部一般人)の一大絵巻。東京23区を巻き込んだ一大抗争もあり、手に汗握る青春マンガとなっております。 熱い、熱いんだ、彼女たちは!!(号泣) 学生の頃、こんなの読んでいたら、確実に私はヤンキーになっていたと思った (影響されやすいタチですから…) いいなぁ、こういう青春時代も素敵だなぁ。 私が生まれ育ったのは田舎だったけど、それなりに族はいた。 友人の姉さんもレディースだった。 若い時分、不良がちょっと格好良いものと思う年頃もあった。 こっそりたばこを吸ってみたりもした。 でも、シンナーなんかやらなかったし、ウリもやるほど施設が整ってなかった。 バイクだって乗る金がないし、そこまで悪くなる前に、私にはオタクの道が待っていた。 ヤンキーになる仲間より、オタクに走る仲間の方が多かった(笑) このマンガのようなことが現実にあるとは思わないが、憧れる気持ちは良く分かる。 そして、もう戻れないからこそ、「いいなぁ」と思うんだろうなぁ。 あぁ、私も年を取ったもんだ。 |