私の青春です。 中学生の時、文通していた相手にどうしてもこの作品を知って欲しくて、本編をコピーして送りつけた。 相手からおすすめで帰ってきたのは「グラビテーション」だった。 あー、商業誌でホモが出だしたのって、このころだったか? …と、それは放っておいて…。 この作品は「THE PAST LOG」と表題にあるように、実は元の話があります。 それが元祖「パイレーツ」って作品です。 小さいコマにこれでもかというほど、細かい海賊船の描写が印象的だった。 とある海賊の一家がメインなんだけど、そこの一家、とてつもない大家族。 9人…だっけか、子供いるの。 父さんは海賊の頭で、母さんは一国のお姫様。 二人のなれそめは、他国に嫁入り中(船で)の母様を、父様が襲った事。 大恋愛をしてしまい、そのまま海賊に嫁いだんですわ。 そんで、ボコボコ子供を作るわけです。(弱冠表現に難有り) 長男はホラー映画見たり、モツ煮食って生んだら、スプラッター好きの殺人鬼に、次男は胎教に良い音楽を聞かせてたら、音楽バカになるし、3男は海賊家業よりドールハウス制作に夢中(いつかは丘に上がりたい)だし、長女は男嫌いだけど、同業者のイケメンにもててたな、次女はたしか…ポエムか何か書いてたな、4男は発明家のメガネで、あとは小さな3つ子だったはず。 本作は、そのお父様とお母様の少年少女時代が描かれてます。 海賊家業のライバルが出てきてて、今後の展開が気になります。 どうせなら、元祖も読んだらイイと思います。 ちなみに、私は穏和な3男が大好きでした。 結婚すんなら、こんな人だよな〜と、中坊ながら思ってた(笑) えぇ、今だ出会えてませんけどね。 昨今の海賊ブームに乗っかってか知らんですが、 復活を果たしてくれてうれしかったです。 続きもでるし、今後も買いの一点。 |