2012年06月01日(金) |
アコーディオンによる「歌声喫茶」三好創 南河内中央公民館 |
椅子に縛られ脳天に五寸釘を打ち込まれる! 恐怖と痛みに「ぎゃー」と叫ぶと目が覚める。 またも悪夢。
縛られているのはNandatte Cantabile、 釘を打ち込むのはカミさん。
しかし脂汗をかいて目覚めて隣を見ると がーがーと鼾をかきながら カミさんがマグロのように 寝腐っておられる。
なんて恐ろしい夢なんだ。 美人精神分析医に夢分析を お願いしたいところでしゅ。
しかし日本はもちろん 本家飴烏賊でも 精神分析は落ち目でしゅ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E5%88%86%E6%9E%90%E5%AD%A6 http://fujiyamanaoki.com/text_files/03seibun.html
☆しみじみと猫はかすがいだなと言い 茨木 山上秋恵 猫がいなけりゃ口も利かない
天使歴二五年というナース 八尾 立地骨炎 二十五年天使も妖婆に変身し
定年で駄洒落の相手妻一人 東京 一花 おやじギャグなら新聞投稿
意図あってニュースにちらっと社名ロゴ 島田 東海島田宿 最大限利用するのがテレビでしゅ
バスツアー試食トイレとおいそがし 宗像 自由(ヒマ)人 食べて出すそれがツアーの極意でしゅ
不景気で両手を上げる招き猫 西宮 B型人間 客が来なくてお手上げか
甲高い声が嫌いでNHK 静岡 青柳茂夫 知性もなさそう民放は
酔い醒まし特効薬は妻の声 大阪 三田村貞雄 妻のビンタはさらに効く
ハンドルに遊びがないな橋下氏 鳴門 かわやん 早く暴走止めないと
AKBばかりみたいな渋谷街 佐倉 繁本千秋 日本の知性の街だもの
独裁者なんで戦争好きなのか 神奈川 カトンボ 独裁の元をたどれば征服欲
復帰組ガムと唾ならメジャー級 愛知 舞蹴釈尊 唾だらけだなフィールドは
仲畑流・万能川柳 毎日新聞 2012年06月01日 東京朝刊 ☆印は秀逸(仲畑貴志選)
アコーディオンによる「歌声喫茶」 アコーディオン:三好 創(はじめ) 会場:南河内中央公民館 開演:14時 主催:歌声の会「はじめ」 参加費:500円
午後少し時間があったので 公民館を覗いてみました。
会場の会議室は老老男女で あふれんばかりでしゅ。
好評に就き6月から 毎月第一金曜に開催になったそうでしゅ。
気後れしつつも500円を払い 一番後ろの机に。。。
アコニストの三好先生は70代くらいか? 北関東各地の歌声喫茶を走り回っているそうでしゅ。
元気はつらつでがんがん会場をリードしていきましゅ。
それに合わせて会場のお客さんたちも 大声を張り上げて歌いまくりましゅ。
1.夏は来ぬ 2.夏の思い出 3.北国の春 4.上を向いて歩こう 5.見上げてごらん夜の星を 6.三百六十五歩のマーチ 7.高原列車は行く 8.たんぽぽ 9.忘れな草をあなた 10.学生時代 11.川の流れのように 12.花の街 13.山小屋の灯 14.ラ・クンパルシータ(アコーディオン独奏) 15.ぼけない小唄 16.下町の太陽 17.湖畔の宿 18.美しい十代 19.いい日旅立ち 20.希望 21.青春時代 22.誰か故郷を想わざる 23.青い山脈 24.若者たち 25.昴
途中一回の休憩をはさんで 2時間で24曲歌いまくりました。
すごい熱気と老人パワーに 圧倒されました。
主催者のお一人が カミさんの所属する「楽唱歌う会」のSさんだったので ご挨拶。
嫌な予感がしましたが やはり後日カミさんから 「余計なところに顔を出すんじゃない!」 とお叱りを蒙ることに。。。
CD 観光CDシリーズ第2弾!! シンセで・トゥン・トゥン・テン 編曲・演奏:石川静枝 企画制作:ビージーエム沖縄 GES-13232 価格:2,100 円(税込) 1.花 2.花の風車(ハナヌカジマヤー) 3.えんどうの花 4.曲紹介(めでたい節) 5.ハイサイおじさん 6.梅の香り 7.滝落し(タチウトゥシ) 8.クイチャー 9.ナークニー 10.月の美しゃ(ツキヌカイシャ) 11.谷茶前(タンチャメー) 12.海のちんぼうらー(ウミヌチンボウラー) 13.わらべ歌メドレー 14.ひやみかち節 15.かなさんどー 16.なりやまあやぐ 17.トゥバラーマ
全てシンセサイザーで演奏されている インストゥルメンタル(唄なし)CDです。 民謡を初めて聞く方にもすんなり入れ、BGMに最適です。 それでありながら有名な民謡を押さえているので、 すんなりと沖縄音楽通になれる!? だそうでしゅ。
かなり単調でしゅが 沖縄物産店、沖縄物産展の BGMにはいいかもしれません。。。
中古250円は高杉君でしゅ。。。
第13回栃木PDTx研究会 会場:ホテル東日本宇都宮 開演:19時 特別講演:東北大学武田准教授
前座の一般公演2題はやや雑駁でしゅが 1題は助教のおねいさんのデビュー戦なので 初々しいでしゅ。
特別講演は意味深長で 臭いの重要性についてでした。
|