三崎綾+☆ 綾 姫 ☆の不定期日記
|
|
☆ 綾 姫 ☆
|
迷子のアイコン・・・くだらない井戸端会議
2002年11月21日(木)
迷子になった時に「クリック」したらドメイントップに戻れるように、
アイコンを設置しようと、いろいろと探しています。 警察署の小さなアイコン、作ってる所知りませんか? 知ってる所がありましたら、「らくがきちょう掲示板」でお知らせ下さい。 私のサイトは、拡大閉鎖縮小を繰り返して居ますので、何時も迷子者続出です。 人に優しいサイトを目指して、迷子になったらクリックでトップに戻れる。 昔、綾ちゃんの所のHPは、迷子になるよ〜と言われた事を思い出して(汗 迷子アイコンを設置します〜♪ 今日は此処まで〜お(^o^-) や(o^O^) す(^。^o) みぃ(o^-^)ヾ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 気が重い〜今日は娘の幼稚園の面接日。 くだらない井戸端会議に巻き込まれるんだろうな〜 「面倒な事は作業と思え」解っては居るんだけど、 井戸端会議にも、参加した方が良いって解ってるんだけど(ため息ばかり これも「娘の為だ〜」と割り切って、愛想笑いの一つもして帰って来れる性格ならなぁ 今日は娘の面接、明日は私の病院。気の重い事ばっか続くな〜 対人恐怖症・統合失調症・鬱病・・・心の病気をいっぱい抱えている私には、 初対面の人や集団の中は、ものすごく苦痛だ。 無事に幼稚園の用事が終わりますように・・・(ハァ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 結局、ほとんど寝る事無く幼稚園の面接へ。 子供と親と先生で100名くらい居たのかな? 知らない人ばかり・・・そりゃそうだ。あたしゃ井戸端会議嫌いだし馴染んで無かったし、 そんな元気すら今まで無かったもんなぁ・・・ この団地の中は、グループがすっかり出来上がって居るので、 数名ずつが固まって、あっちこっちで話をして居た。 私は、何処にも所属したくないので、一人で遠くから娘を見て居た。 面接と身体検査が終わったら、幼稚園の門が閉まるまで30分ほどあった。 娘は遊びたいと言うし私は帰りたいし、根負けして30分遊ぶのを見て居た。 2歳の子が出来る鉄棒遊びが出来なかったり、運動能力が極端に欠落している事を発見。 怖い〜と叫ぶ我が子。隣では2歳の子が喜んで遊んでいた。ん〜どうしたもんだか。 色も判別出来ない。「青」を「緑」と言ってみたりする(爆) 問題集でも買って来て少し勉強させようかな〜と考え中。 4月までに、準備することがいっぱいあったり説明会があったりして、 2週間に1度は、幼稚園に行く事になるらしい。ハァ・・・気が重いなぁ。 同時に「此処まで大きくなってくれてありがとう」と言いたい気分の1日でした。 しかし疲れた〜(ため息 |
![]() |