三崎綾+☆ 綾 姫 ☆の不定期日記
|
|
☆ 綾 姫 ☆
|
喧嘩
2004年10月04日(月)
マンションのグランドに娘が遊びに行って居た。
なーんか胸騒ぎがするなぁと思って玄関を開けてグランドを見ると、 娘が下を向いて目をこすって居た。ありゃ?あいつ泣いてるなぁ。 慌てて服を着てグランドに走って行った。注(私の走りは娘に負けている(爆) 「どないしてん?」と聞くと「蹴られたねん」と言う。 お腹の所には泥がついてた。 「蹴った奴は何処に行ったんや?」「逃げた」逃げただとぉぉぉお(▼▼メ 幼稚園の同じクラスの子が「み〜ちゃん蹴られてん」と言ってくれた。 「ほんまぁ、お世話してくれて有り難うね」 回りでお母さん達が、こそこそと話をして居た。 そして蹴った奴を探して来て「謝るように説得」してくれたようで。。。 蹴った奴が誤りに来た。「おばちゃんごめんなさい」 そいつ、前に私が怒鳴った奴やった。 み〜ちゃんが幼稚園のお友達と遊んでたらそいつが入って、み〜ちゃんを「はみご」にした。 「はみご」にされた事が認識出来ないみ〜ちゃんは、 遊んでくれて居ると思って、みんなの後をついて歩いて居た。 ベランダの窓越しにその様子を見て居た私は、あまりにかわいそうになって言いに言った。 「み〜ちゃんと遊んでる?」 「遊んで無いのについてくるねん」 「解った。ほな連れて帰るわ。そやけど遊ばないんなら話しかけないでやってな」 他のお友達と遊んでたのに、小学生がその中に入って来て1人だけはみごにする。 こんなやり方は私は嫌いだし、そんな事をする子の親にも問題がある。 「どんな事があっても暴力はあかんわ。あんたと話してもしゃあないしお母さんと話するわ。お母さん呼んで来てくれる?」 そいつは大泣きした。回りにおった親達が集まって来た。 「この子のお母さんお仕事で今居ないんです」 仕事だろうがなんだろうが、人様に迷惑かけたら親が謝るのが筋だろうが(▼▼メ 「この子の親に連絡を取って、必ず行って貰います」 ところが来ない。。。夜9時まで待っても来ない。なんちゅー親や〜ほんま無責任やなぁ。 翌日、マンションのエントランスで親友を待って居た。 み〜ちゃんが「蹴った子がおる」「ん?」親と一緒に立って居た。 親が「昨日はすいませんでした」と言った。 が、それからがすごい。自分の子はこんな事をする子じゃ無い。 み〜ちゃんにも原因はあったはずだと正当化しだした。 あんた誰に物言うてんねんっ。。。闘争本能に火をつけてくれてありがとうねっ 後はご想像にお任せします。。。1時間後、泣いて帰って行きました(笑) み〜ちゃんにも原因はあっただろうが、どんなことがあっても手出したらあかんわなぁ。 み〜ちゃんに言った。 「蹴られたら蹴り返せ。叩かれたら叩き返せ。かまへんやりかえせ。後はママが責任とったる」 泣いとったら何時までも負け犬になる。泣かせたったって言われる。 やり返すくらいの根性を持って行かないと、病気にだって負けてしまう。 今回の事で「負けん気」がもっと育ってくれたら良いなぁと思う♪ み〜ちゃんは、大人の中で守られて育って来た。 入院生活も長かったし、親との生活がほとんどで子供とあまり遊んで居ない。 幼稚園にもほとんど行けて居ない。 これからこんな事がいっぱいあるだろう。み〜ちゃんの成長過程だっ頑張れ!! |
![]() |