本日の感想文。

2002年08月28日(水) JR北海道にもの申す!

札幌駅の表示ですが、遅れているときは、飛行機みたいに何分遅れ……と、表示できないものでしょうか? (−−;

いつものように、行きは地下鉄・帰りはJRと思って、札幌駅まで歩いたら、何と掲示板真っ黒……汽車がない???
よくよく見たら、小さな看板が出ていました。
【平和〜新札幌間、信号事故のため……】
せっかく、15分歩いて地下鉄(;;)
しかも、ここまで来ちゃうと、地下鉄も乗り換えしなきゃいけない。
仕方がない……。ご飯食べちゃお!! ということで、駅の近くでパスタを食べた。
そして、駅に戻ってみると……。汽車は復活!
間に合うよ! と思って駆け込んだら、あとから出発の【江別行】ではないですか!
危ういところだった。間違って乗った人はかなり多いに違いない。(^^;
千歳空港に行く人は、大変なことになってしまう。
アナウンスはあれど、人ごみの中ではほとんど聞こえない。
ちなみに私の場合、そちらに乗ってもおそらくさほど困らない距離だけど。

ちなみに、汽車は15分ほど遅れてきた。
それならやっぱり地下鉄で帰るよ。(−−+ 
しかし、切符買ってホームにいる身には、なかなかそうも言い出せない。
その上、ぎっしり並んだ人を無視して、降りる人も差し置いて、割り込んで乗る若者もいっぱいだし!
そんなヤツ、注意しろ!! 
いや、私は早くに並んでいたので、充分座れたのですが、お年よりだって、立って並んでいたのに!
あんたら、ホームのハジッコに、ジベタリアンしていたんでしょ!!
あぁ、もう、腹が立つ!!!!

でも、面白いものもみれました。
新札幌までのわずか15分間ほどの間に、すれ違った列車の数ったら……。
数えたら何と12本! 特急あり、快速あり、貨物あり、鈍行あり……。
いや、これは楽しい。(^^;
平行して走る貨物列車に、これは向こうを先に行かせるんだろうと思ったら、案の定、信号待ち。これもまた楽しい。
信号待ちが終わって走り出したら、そこの信号あたりに作業している人たちがいっぱいいた。
ああ、ここの信号が壊れたのか……。
一生懸命働いている人もいるのに、楽しがってごめんなさい。

すれ違う列車のお客も、みんな時間に追われて大変だっただろうにな。
千歳空港発旭川行は、札幌を1時間半も遅れて出たし……。
臨時を出したりはできないものなんでしょうかね。

JRが遅れるのは、結構ある。
豪雪のたびにJRは遅れる。
一生懸命対処しているのはよくわかる。
でも、もうちょっと対処の方法を工夫できないものなのかなぁ?
いつも同じことをしているような気がして仕方がない。
お勉強になっていないような気がします。


 < 過去  INDEX  未来 >


姫 [HOMEPAGE]

My追加