初日 最新 目次 MAIL HOME


やすみ日記
梅子
MAIL
HOME

2016年04月10日(日)
和モダンファッションショー

27日「はあとマルシェ in 大津公会堂」の「和モダンファッションショー」に出てきました。

9時集合。
まずは、髪型。
お花10個つけられました。
ホットカーラーで巻いて、逆毛を立て、ピンでとめてます。

次に化粧。
その前に、スチーム洗顔をやってもらったのですが、めっちゃ気持ちいい。
白い蒸しタオルを顔にぴったり当てるので「端から見ると『20世紀少年』のトモダチみたいですよ」と言われました(笑

マッサージ中に「アゴだけ角質が分厚い。洗顔できてないでしょ?」
と言われました。そのとおり(^^;
あと、眉もきれいにカットされました。

美に対する、意識低い系の私がファッションショーに出るとは(恥)。

一緒に参加した友達のえりこちゃんは、頭に折り鶴をつけられてました。アイデア!

着付け。
私はモスグリーンの着物でした。
普段、自分では着ない色なので新鮮。
見えないけど、長襦袢が古典柄で可愛いです。


肌襦袢とか持参するのも面倒で、会場まで、着物を着てきました。
草履も自前で出演。

出番は13時半から。
結構あっという間。
モデルにはお弁当が無くて、さらに衣装がネタバレするので、外に買いに行ってもダメということで困ってたら、メイクさんがマルシェに出店してるお弁当を買いに行ってくれました。
マクロビ弁当、美味しかったです。

本番。
出演は、親子3組。大人3人。
プラス、大津の越市長とミス・ユニバース。

スクリーンに、出演者の写真と応募動機がデカデカ映し出されます(^^;
で、司会者の方に感想などを質問されるのです。

が、ステージ袖で「越市長が遅れてるから、一人5分喋って!」と言われて、ビビりました。

越市長は、はいからさんみたいな可愛いコーディネートでした。
ミス・ユニバースは大変お美しい。
輝いてるお二人の横に、独身でもうすぐ無職の私が並ぶなんて(^^;

終わってからは、スタッフの方と写真を撮りまくり。
楽しかったです。
頭のお花は6個くらいいただいて帰りました。

知ってる人、誰も見に来ないと思っていたのですが、えりこちゃんの友達が来てました。
私もエキストラで1回会ったことある方。

読売新聞の滋賀地域版(28日)、毎日新聞などに記事が載ったようです。

えりこちゃんはその後、大津から草津まで自転車で帰りました。
健脚!

えりこちゃんは、アンティークの青紫の着物で、とても私好みのコーディネートでした。

余談。
帰宅後、母に写真を見せたら「年増感が出てる」と言われました(^^;
が、妹は、読売新聞を見て「(ステージ上の人の中で)ミス・ユニバースの次にお姉ちゃんが綺麗」と言われ、気を良くしています(笑)
妹がその切り抜きを机に置いてると、妹の旦那さんは「誰か知ってる人、載ってるの?」と私に気づかず、
姪っ子は「おばちゃんだ!」とすぐに気づいたそうです。
目ざといな姪っ子。
05039

5038

DSC05059

DSC05067