真季さんと京都アートビレッジに行ってきました。 ZEST御池で開かれてる手作り市です。
真季さんに「手作り半幅帯をどこで売ったらいいか?」って聞かれたので、「京都アートビレッジはどうですか?」と答えたら、「見学したいので来てほしい」と言われ、行くことに。 お店の数は少ないのですが、室内なので、涼しくて良いとおもいます。 和風の髪飾りの店がありました。 ただ、真季さんは「人通りが少ない」ということで、出店は断念されたそうです。
その後、火裏蓮花へ。 場所を知らないと来られないような、細い路地の向こう。 なのに人がいっぱい。 3時半〜4時頃に行って、かき氷は売り切れでした。
今度食事会があり、その中でプレゼント交換があるので、プレゼント探しに。 「500円で、秋を感じさせる体に優しいもの」という難しいお題だったので、悩みました。 無印良品に行き、フライングタイガーに行き、最後にルピシアに行って紅茶を買いました。
真季さん(手作り作家)に、もっと売れっ子になるにはどうすれば? という相談を受けましたが、 手作り作家でも無く、人気ブロガーでも無い私に、有用なアドバイスはできませんでした(^^; この日はそらこさんの帯をしてます。 結び方は、ひなこさんのブログを参考にしました。






|