頼んでたチーズが宅配されてきました。 内容は グラン・モゴル(白カビ) フォレストスモーク(スモーク) クリームチーズ(フレッシュ) ホワイトチェダー(セミハード) レッドチェダー(セミハード) リブルスデイルゴート エメンタール(セミハード) カマンベールモンペール(白カビ) フルロンドゥブルージュ(ウォッシュ)
の9点。
さっそくフランスで修行したとかいうパンと惣菜を扱ったお店で ナッツとドライフルーツの入ったフランスパンやら色々買い込み、 スーパーでアボガド、レモン、生ハムをゲット。
今日試したのはグラン・モゴルとエメンタール。 グラン・モゴルはまだ熟成が甘く、まわりの白カビがふわふわした状態。 切った時もちょっともろっとした感じでした。熟成が進むととろ〜っとした 感じになるんだろうな…と思いつつパンと食べるとミルクの風味が強くて おいしい。家族はカビ部分は嫌だと言ったのでまん中の部分を。 私は周りの部分(マット)を。そのままカビを食べるとぴりっとした 刺激があるんですが、チーズ部分と混ぜてパンに塗ると独特の風味が出るんですよ。
エメンタールはそのまま食べたら「…6Pチーズの味??」だったのですが、 半分に切ったプチトマトに乗せてオーブントースターで焼いたらこれまたおいしい。 トマトの量に対してチーズ控えめだったのですが、もっとたっぷり乗せても良かったかも。
生ハム・アボガド(レモンをふりかけ済み)・グランモゴルの組み合わせは 甘いドライフルーツのパンと相性抜群。しょっぱさと甘さが引き立てあうんですね。
まだまだチーズが沢山あるのでこれから毎日楽しみです。
|