2005年06月10日(金) |
ワインチーズコーディネーター |
受かりました〜。やっほーやっほー。 さて、次は乗馬かな…と思ったら梅雨入り。 雨のぬかるんだ馬場には行きたくないので(でもカンカン照りも嫌) 秋になったらやってみようかな…と先延ばし。
今日は朝カレーを作ってご飯も炊いて、全部支度が出来てから 就寝。最近朝〜昼に寝てるな(汗
3時頃に起きてカレーとレアチーズケーキ(これはこの間作った)食べて 最後のワインチーズ学校へ。講義受けて認定パーティーやって、学校は終了。 仲良くなった学校のメンバーで近くのワイン好きなマスターがやってる お店にくりだしてまた飲んで。7人居たんですが最後には3人になって、 そしたらマスターが卒業のお祝いに…ってディジェスティフをサービスして頂きました。 更に最後結構余っちゃったホタテの小さいのを持って帰ってもいいですか?って聞いたら 調理されてない冷凍されたホタテ大量にもらっちゃいました。
「これは料理してあって家までに変質しちゃうかもしれないから こっちを持って帰りなさい」って!
前回来た時もすごくお料理おいしくて、その感想とか言ってほめまくってたから サービスかな…(笑) 最後は私ともう1人、いつも幹事をして下さる父と同じ年齢のジローさんと 楽しくお話してしまいました。ホント彼の話すスピードもトーンも 考え方もすごくフィーリングに合うんですよ…。 なかなか会話のきっかけが掴めないっていうか、ネタがない私ですが、 ジローさんがすかさず色々なお話を振って下さって、もう困る事がないんです。 考え方もポジティブだし、コメントしたり、相槌をこちらが打つと かならずそれを受け止めてくれて、さらに話を発展させてくれる… 見習いたいな、って思います。
|