ネガティブ日記

2005年06月30日(木) モノクロ原稿

ふと思い立って久々に写真屋なんてものをいじってたんですよ。
昔のちっこいカラー絵を元に遊んでた訳なんですが…

えと、PCで漫画を描いてる人ってホントにどうやって描いてるんでしょうかねぇ??

試しにほんとにちっちゃい画像をモノクロにしてみたんですよ。
そしたら1.04Mとかになったんですが…元が92Kの150*210pixelのをですね、
グレースケールになおして、ついでにモノクロ二階調にしたんですよ。
1200pixel/inch の175line/inch でハーフスクリーントーンでね…
ええっと…何か間違ってたかな?瞬間的に処理してくれる
頑張りやのPCだからストレスとかは全然ないんだけど。
っていうか1.04Mなんて普通すぐに表示されないような??
色々いじってまた156Kになったんですけど、3*3cmで156Kだと
普通の原稿サイズだとどうなっちゃうんでしょうか?
や、やっぱりやり方違うのかな??メモリ2GBのPC君がうなってるんだけど…


 < 過去  INDEX  未来 >


篠原 [HOMEPAGE]