カタルシス
DiaryINDEX|past|will
2004年06月09日(水) |
ラッキー・ファミリー |
|
月初め 同窓会に出席する為に故郷である岩手の港町に5日間ほど帰省していた母 その時に会った古い知人に 身内が魚介の地方販売をしているという方がいて
「特別安くはできませんがモノは確かですよ」とやんわり勧められ
地元のモノなら確かに美味しいだろうし 直接付き合いのある人からの口利きだから モノの確かさにもより気を配ってくれるだろうと 知人のよしみで注文をしてきたそうだ
それが届くというので 2日ほど前 家族全員に「水曜日にウニが届きます」という召集令がかけられた
私と妹は水曜日のレディースデーを利用して 今まで何だかんだと見損ねていた『ロスト・イン・トランスレーション』をレイトショーで観に行くつもりでいたのだが この召集に少し考えた後
「やっぱりナマモノ優先でしょう」と2人揃って映画を蹴り 本家を目指すことにする
水曜日は 毎日22時23時の帰宅が当たり前になっている過剰労働気味の妹も 基本的に「ノー残業デー」とされているので 比較的帰りやすい曜日なので うまいこと家族全員が揃いそうだった
21:30 妹の帰宅を待って夕飯となる
食卓に並ぶのは 焼きホッケ2尾 筍と人参の煮物×人数分 炊きたてごはん×希望者数 そして新鮮な生うに×人数分 塩ウニ1パック
生ウニ人数分よ?小皿とはいえ それなりの量が取り分けられていてキラキラ輝いて …うわひゃー 甘い! 塩ウニも こんなに塩があまくて日持ちするのか?くらいに薄味 だからウニの味がちゃんと解る これもまた美味!炊きたてのごはんがすすんでしまうぅ(><;)
もう夜に炭水化物がどうのとか言ってらんねっス 美味しいものは美味しく食べてこそ 心身の健康に役立つのだ!
誰が何と言おうと 間違いない
『ラッキー・ファミリー』1997年/香港
DiaryINDEX|past|will
|