今宵もほろ酔い気分で
DiaryINDEX|past|will
大型スーパーの食品売り場(正確にはお酒コーナー) を覗いたら新潟フェアをやっていました。
そこには幻の酒と呼ばれる 越乃寒梅がありました。
越の寒梅って初めて見ました。黄色のラベルがとても豪華そうです。 普通の2級酒でもとても美味しいんですってねぇ ぜひ一度は呑んでみたいと思っておりましたのですが 1升6800円だそうです(どひゃぁ〜!) お酒はその他に
久保田(千寿)4800円 久保田(万寿)4500円 八海山 4500円
とても庶民には手が出せません ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
私は高清水の精選 1430円で十分かも(^▽^)
にしてもお酒も安くなりました。 近所で買えば1本1700円だったのに大型スーパーだと1430円 今回の酒販売自由化になったのをきっかけに近所の酒屋さんは ついに店を閉めてしまいました。
もうひとつの酒屋さんは店の隣に飲み屋さんを開きました。 これはいいなぁ お酒原価だもんなぁとうらやましい
私も、いずれ焼き鳥専門店を開きたいという夢を もっているんですけどね(^^*
|