今、すこしずつ私の中であの日が鮮やかさをまして 想い出にと変わっていく 何度もなんどもその想い出の小道をいったりきたり あぁ~なんてすてきなき持ちなんだろう 想い出があるって、こんなにも平和でやさしい気持ちなんだ 生きてきた道をたまにはそぉ~と振り向いてみるのもいいなぁ♪ ずいぶん長く生きたから 抱えきれない想い出がある 忘れものいれにポンとほりこんだままの想い出もある 思い出したくない思い出はいまのところ見当たらないから わたしの人生はまずまず・・・・なんだろう 思いでの旅「飛騨街道」執筆中 四季の旅人をみてください 今回の旅・・・それはわたしにとって”蘇りのたび”となりました 見なれた風景も気持ちひとつで変わって見えてくるものです その感情の変化を言葉と写真(デジカメ)で綴ってみたいとおもいまーす これっ!と思えるものがもてたら 人はきっと強くなれる これが好き!という出会いがあれば ひとはまっすぐに歩いていける わたしの「これだ♪好き♪」は旅にある 旅はさまざまなものを教え、学ばせてくれる 目の前に広がり通りすぎていく風景から わたしは《生きるちから》を与えてもらえた 旅をするには、なんと言っても「時間と費用」が不可欠 自由な心のゆとりや命の洗浄を計るための日々の生活だと思えば 日ごろの雑多な時間さえなんだか有りがたくおもわれてくる この日のためのあの時間・・・・ いつかもてるこの時間のための今 そう考えを転換できるようになれば わたしはもっとのびのびと仕事に励める 蘇りの旅はこれからの人生にはなくてはならない 大事なカギとなったとおもう ぽつり、ぽつりその想い出とかかわりながら 今日も元気でいようとおもう朝
|