【もったいない】っという気持ちを わたしはいくつもてたろう 誰かがそぉっとかけてくれる 優しさの言葉にもそれは潜んでいたはずなのに 【もったいない】そう思っていただけて・・・・と 感じることが出来たであろうか 【もったいない】それは言葉だけではなかった 誰かのさりげない親切やありがたいとおもう思いやり それらをこんなにもたくさんうけたのに わたしはそれらに答えられたといえるのだろうか 【もったいない】こんなわたしにありがとう そうそうわすれちゃいけない もっと大事な【もったいない】があるのです 手を広げれば いくらでも無尽蔵に転がり込むように見えた あの【時間】これこそがわたしにとって 一番ありがたい【もったいない】ものでしたね 大事につかわなくちゃ・・・・などと 思ったことがあるだろか 朝目覚めればいくらでも欲しいだけ手に入って 夜目をつむれば 目覚めには必ずあると思われて 大事に使うことなぞついぞ考えたことがない 一番ありがたい【もったいない】ものなのに 時間を大切に刻んでいくこと これが今日からのわたしの目標 ありがとうをいつも感じながら 時間との二人三脚 これこそがわたしにとっての【もったいない】 大事なものは数あれど この【時間】だけは目に見えないから 貴重なんだと心からおもえた 新しい息吹の目覚めのような朝だ
|