おはなはんの日記

おはなはん【MAILHOME

My追加

夢のような時間
2005年05月20日(金)

夢って眠っているときにだけ現れるのかと思っていた
実際に生きて、呼吸しながら見れるものなんだね
長い年月この世で暮らし
寂しかったこと 苦しかったこと
悔しかったこと むなしかったこと
なんだかんだと数えてみたら
そういうことの多いこと
けれどそれらが一瞬のうちに吹っ飛ぶことも発見したよ
それは呼吸をしながら夢の世界に漂う感覚を身につけるといいのさ

好きなことに没頭する時間
美味しいものをたらふくたいらげる
美しき風景に目をあそばせ
綺麗な音色に耳をかたむける
それにはなんといっても”旅”がよい

いつもおもうのだけれど
旅には心の浄化作用があるようにおもわれる
今回の旅では、見知らぬ国で沢山の発見をした
暖かい感情や穏やかな時間
優しさの新発見に親しみの感情
なんといってもそこは「美しき国」であった

環境汚染に心をくばり
回りの景色も小さなきくばりもいき届いていた
言葉は通じなくとも
心はたしかに重なり合っていた

たまにはブラリと旅がいい
自然と向き合う旅がよい
どんなに気持ちがなごんだことか

帰ってきて思うことは
なんとこの国のせせこましいこと・・・・・
なんとおもいやりのないやるせないこと・・・
しかし、わたしはここでいきるしかない
いままでとはまた一味違った生き方を
私自身でつくりだそうと考えている
あの旅が夢の世界でなかったことを
自分自信が忘れないようにするつもり

あぁ〜ほんとにいい時間であった
夢のような時間がそこには確かにあった



BACK   NEXT
目次ページ