ゆっくり寝た。そりゃ昨日は4時ごろまで遊んでたさ。 日本史占いで盛り上がってそのままFlashサイト巡りをし、寝たのが結構遅い時間だったさ。当然起きたのも11時頃という幸せな状態だったさ!(笑)
お昼を過ぎて星野さん、海里さんとお疲れ様。 妙〜にハイテンションで楽しかった(過去のアニメがあんなに面白いと確認したのも久し振りだった)親父的新年会はお開き。
夕方、らいとが関西に来てるという事でいつもの待ち合わせ場所へ行った。 集まったのは らいと、ビタミン、maria、むむ、私の5人。私とmariaはビタミンとは初顔合わせだ。 「初めまして〜名前だけは知ってる〜」 三人が三人とも同じせりふを言う(笑) 考えてみたらチャットでもあった事なかったよね。ビタミンとは。
残念なのはキャスが急用にて来れなくなってしまった事なのだが 「食うところなら俺に任せとけ!」 と言った本人が来れなくなってしまったのは非常に痛かったぞ。
駄菓子菓子!そのまま噴水の前でいてもしょうがない。 一向は取り敢えず大○の一番上スカイラウンジに行くことになった。 そして私たちを待ち構えていたのは素敵な夜景。ならぬ
帝王
帝王。それは君が見た光〜〜〜〜♪ではなくてそれは占いマシーンである。 画面の上に燦然と輝く赤い「帝 王」 という2文字、いや、こいつはあまりに長く見ていると思わずやっちまいそうじゃないか!というmariaの言葉に皆納得しつつ後にしたのだが 後日調べてみる「占いの帝王四柱推命」(←別窓)というサイトにて紹介してることがわかった。…こいつのレンタル料偉ッれぇ高くないかい? 占いってこんなもんなのかい? 気になるところである (続く)
…しまった続きにしてから時間が経ってしまったぞ(爆)
そうそう。その後一向はその階を後にして、レストラン街へ。 何にするかで悩んだ末、入ったのはパスタ屋さん。
5人という人数は多いほうなのだろうか? 「少々お待ちください」と言って入っていった店員さんが戻ってきて
「席を微妙にずらしましたがよろしいでしょうか?」 どうやら5人掛けの席が無かったから作ってくれたらしいのだが だけどその「微妙にずらした」ってのは何なんだ一体!(笑) 「普通、お誕生席を作るよなー」と話しながら案内された席に行くと
二人掛けの席の間にもう一席(笑) まぁ確かに微妙といえば微妙なのかもしれません。
気になるメニューはイロイロあって 餃子風ピザ!とか(端っこは生地だけという素晴らしさ!!) 名物シェフの気まぐれサラダとか!(どう名物なのか!どう気まぐれなのか!!) ビール飲みながら楽しく話などしてたわけだけれど
もう帰ると云う時に私たちの目を引いたのが パルメザンチーズの巨大な塊。 ドレくらい巨大かというとジャンプを5〜6冊積み上げたくらい(多分)
それが、キャスター付きのテーブルに乗っかって後ろの席へ運ばれ 店員さんが「ご〜りご〜り」中を削った日にゃぁ もう全員の目がそこに釘付け!! しかも頼んだ席の人たちは全然それを気にもせず!
何故だ!!何故あの人たちは無関心でいられるのだ!!!
と全員で叫び(嘘)
…まぁそれくらいの勢いでじーーっとみてた訳だけれど(笑) 何に使うのかなーと見てたら、その後運ばれてきたリゾットがその穴の中に 注ぎ込まれ、かき回されて、皿にすくわれたのでした。
帰る間際じゃなかったら頼んだのにね(ムム談)
その後、JR大阪駅近くにて解散。 しっかり人身事故に巻き込まれて帰宅は1時間ほど遅れてしまいました。 ちぇー。阪神で帰ればよかったぜ!
それを除けば楽しいオフだったっす
|