うちの近所には小さいスーパーが一軒ある。 品揃えがすごく良いわけでもなくて、値段がちょっと高めで そしてイマイチ鮮度がよくない(ように思う)スーパーだ。
そんなスーパーでも週に一度、休みの日があって どうしても買い物に行かなきゃいけないときは バス停で4つ程いったところに(最寄駅とも言う)ある スーパーまでトコトコ歩いて行かなきゃならないので あまり休まれると困ってしまうスーパーがある。
値段がちょっと高めと書いたけれど いつもではない。時折、凄く安い値段の物が出現する。
例えば
豆腐 一丁で70円のところ
二丁で 50円!
一体どうやったらこういう計算になるのかわからない(笑) わからないが賞味期限はそれなりに普通だし 有り難く利用させてもらっている。
そして 一昨日はレジのところで目が釘付けになた。
それは お菓子の値段
一箱300円のところ 30円
えええー?と思って良く見ると 賞味期限が切れていて、とあるPOPが張ってある。
賞味期限は切れていますが美味しく食べられます
( ̄□ ̄;)!!
食べたくないです。あんまり。
追記 実はここのスーパーでは良く見かけるPOPなのだが(菓子に限らず生鮮食品でも)夏場はやめてもらいたいと思う今日この頃…
|