この日の朝の起床はいつにも増して早かった。 珍しいといってもいいくらいの時間帯だ。 慌てて出かけたのでうっかり日焼け止めを忘れてしまったり 少々失敗した事もあったけれど取りあえず無事ら&まと合流。 電車に乗ってお出かけだ。
昨日蒸し暑かったので天気が心配だったのだが 気にもさせないくらいの晴天。いや、非常に気持ちの良い晴天!
小山駅でひゃんに迎えに来てもらってこちらも無事合流 その後はっちゃん、ひか、Tちゃんとも合流 ずごしゃんはその後、合流するという事だったので 私達は先に葡萄団地に葡萄狩りに行く事に。
この頃には、小山に着くまで少なかった雲が少しずつ出てきていて これがまた不思議なくらい綺麗な鱗雲。
あんまり綺麗だったので写真に撮ってきました

一番撮りたかった写真が撮れなかったのと 自分の腕がイマイチなのが残念だ。
葡萄団地での葡萄狩りは想像していたものとは違っていて ちょっとびっくりしてしまったけれど 試食と称してイッパイ食べさせてもらったので嬉しかったです。 …意外なくらい蚊が多いのが難点かな。
ここで無事ずごしゃんとも合流。 持ち帰り分の葡萄を採って 次はバーべQ!!!の前に、フリーマーケット♪
フリーマーケットは久し振りだ、と 覗いたそこは、日本刀のツバだの、仏像だの、盆栽だの、工具だのを売る 不思議空間と化していて、突っ込みどころ満載!
そこでTちゃんとまは盆栽を、ひかはキキララのタンバリンを10円!でGET!
その後スーパーに寄る。
いきなり入り口の試食コーナーで捕まって餃子を買う。 美味しくて、思わずそこで立ち止まる(笑) まとらがカードダスにはまる。 瞬と司が食玩にはまる。 だってこんなところで見つけると思わなかったんだもんー!! スタートレックのコミュニケーターバッチを買っては開け、買っては開けして
ひかから
買いすぎだよ!
の突っ込みを有り難く頂く(笑)
結局一番欲しかったピンバッチは出てきませんでした。 ああ、悔しい(T^T)
バーべQは貯水池で。 一面の芝生にその向こうではウィンドサーフィンをしてる人たちもいたりして すごくのどかな感じのところ。 子供の頃、良く父がこういうところに連れて行ってくれていたな って思ったりしながら。 バーベキューをして、酒を飲んで、ボールを追いかけて走って、縄跳びをする。 炎天下ですごーーーく楽しかった♪ 楽しかったが、流石にここから酔いが回ってしまった。
…酔いが回って、気持ち悪くなったところまでは覚えてるんだけれど 残念ながらこの後の事は殆ど覚えていない(爆)
ま曰く
覚えていない方が幸せ
でも覚えてない方が不安になってしまうよー。
トニカク、ひゃんと司には大迷惑かけてしまったみたいなので この場を借りてゴメンナサイ。 ええ、次回からお酒はきちんと控えます(:_;)
最後は何が何だかわからないまま 終わってしまったけど コレに懲りずにまた遊んでくださいませm(_ _)m
|