高校時代の知人から電話があった。 彼女とは学生時代隣のクラスで、仲は良かった方だけれど特に良く話す友達でもなく 少し離れた存在だった。当然そんな間柄だから、高校時代も休みの日に連絡を取って遊んだ事もないし、卒業してからだって連絡を取り合うこともなかった。
その知人K子ちゃんから電話があった。
「名簿が出てきたからー。今神奈川に住んでるんです。会えませんか?」
もちろん懐かしいし、K子ちゃんのその後も気になるし、 世間話とかはしたいと思うけれど。思うけれど。
・・・何故に敬語??何故に私!?
その話し方に、頭の中で何かが点滅している。 ちょっと不安になったのでK子ちゃんの連絡先だけを聞いて電話を置こうとしたら
「舞流(HN)の連絡先、教えてもらえますか?」
だから何で私の次が舞流なんだ。
これまた勝手に連絡先を教えちゃいけないような気がしたので 本人の了承を得る事が出来たら折り返しメールすると話して電話を置いた。
で、速攻で舞流に電話。 事情をかいつまんで話したところ 「瞬ちゃんて私の知らないところでK子ちゃんと仲良かったんだ。って思った」 ・・・いや、見た通りでしたから。隠れて誰かと仲良かったって事は無いですから(笑) てか、大体君といたじゃんよーーー。そして一言。
「でも。11年ぶりにそこまで仲良かった訳じゃない知り合いに、しかも敬語で話すような人に本当に会いたいって思うかなぁ」
そう!そうなんだよ!そこなんだよ!! 名簿が出てきたのなら、私以上に仲の良い友達一杯いたじゃん。 とか 敬語で話すような間柄じゃなかったとおもう。 とか そう考えると電話をしてくる相手はそもそも私じゃない筈なんだよ!!
人を故無く疑うっていうのは良くない事だろうし 高校時代の知人で、当時は良い子だったってのも知ってるし 会って話をしたい気持ちも少しはあるけれど。 ちょっと胡散臭いような気がするのだ。
平たく言うと、自分の身の方が大事って事。
ああ、でも久しぶりに舞流と話ができたのは嬉しかったかも。 その後別の話題で盛り上がり、かなりの長電話になりました。
まかり間違って会う時は宗教とか、商売の話(マルチ)とか無しにしたいものです。 (そうじゃ無かったらごめんだよな・・・)
|